NotesDocument (LotusScript)

データベース内の文書を表します。

包含関係

包含元: NotesDatabaseNotesDocumentCollectionNotesNewsletterNotesUIDocumentNotesViewNotesViewEntry

包含要素: NotesDateRangeNotesDateTimeNotesEmbeddedObjectNotesItemNotesMIMEEntityNotesRichTextItem

プロパティ

Authors

ColumnValues

Created

EmbeddedObjects

EncryptionKeys

EncryptOnSend

FolderReferences

FTSearchScore

HasEmbedded

HttpURL

IsDeleted

IsEncrypted

IsNewNote

IsProfile

IsResponse

IsSigned

IsUIDocOpen

IsValid

Items

Key

LastAccessed

LastModified

LockHolders

NameOfProfile

NoteID

NotesURL

ParentDatabase

ParentDocumentUNID

ParentView

Responses

SaveMessageOnSend

SentByAgent

Signer

SignOnSend

Size

UniversalID

Verifier

メソッド

AppendItemValue

AttachVCard

CloseMIMEEntities

ComputeWithForm

ConvertToMIME

CopyAllItems

CopyItem

CopyToDatabase

CreateMIMEEntity

CreateReplyMessage

CreateRichTextItem

Encrypt

GetAttachment

GetFirstItem

GetItemValue

GetItemValueCustomDataBytes

GetItemValueDateTimeArray

GetMIMEEntity

GetRead メソッド

GetReceivedItemText

HasItem

Lock

LockProvisional

MakeResponse

MarkRead

MarkUnread

New

PutInFolder

Remove

RemoveFromFolder

RemoveItem

RemovePermanently

RenderToRTItem

ReplaceItemValue

ReplaceItemValueCustomDataBytes

Save

Send

Sign

UnLock

作成方法

NotesDocument オブジェクトを新規作成するには、次のどちらかを使用します。

注: New メソッドは COM ではサポートされていません。

New は指定されたデータベースに文書を作成して、文書を表す NotesDocument オブジェクトを返します。新規文書をディスクに保存するには、Save を呼び出す必要があります。

構文

Dim variableName As New NotesDocument( notesDatabase )

または

Set notesDocument = New NotesDocument( notesDatabase )

パラメータ

notesDatabase

新規文書を作成するデータベースです。

アクセス

既存のデータベースにアクセスするには、次のような方法があります。

ビューを取得すると、NotesView クラスのメソッドを使用して任意の文書にアクセスできます

文書のコレクションを取得すると、 NotesDocumentCollection クラスのメソッドを使用して特定の文書にナビゲートできます。

注: パフォーマンスを向上させるために、NotesDocument オブジェクトは RAM にキャッシュされます。作業が完了したら、Delete ステートメントを使用してこれらをキャッシュから削除し、メモリを復旧してください。

変更の保存方法

文書を作成、変更、削除した後は、Save メソッドを呼び出して変更を保存する必要があります。

Save を呼び出す前にスクリプトを終了させた場合、NotesDocument に加えた変更はすべて失われます。変更を保存するときは、常に Save を呼び出します。

Save を呼び出すと、文書に何もアイテムを追加していない場合でも文書はディスクに保存されます。

他のプロパティ

すでに説明したプロパティに加えて、アイテム名も NotesDocument オブジェクトのプロパティとして扱えます。例えば、次のスクリプト行は文書の Subject アイテムの値を「Hello」に設定します。

doc.Subject = "Hello"

詳しくは、AppendItemValue メソッド、ReplaceItemValue メソッドを参照してください。

暗号化

スクリプトは NotesDocument のプロパティかメソッドの 1 つに初めてアクセスしたとき、暗号化された文書を解読しようとします。暗号解読に失敗したときはエラーになります。

クロスリファレンス

式言語の MailSend @コマンド