現在のデータベースとビューにアクセスする

ツールボタン式を除き、式が実行されているデータベースにすぐにアクセスできます。ツールバーボタンはデータベースのコンテキストを持ちません。ビューにコンテキストがある場合は、式が実行されているビューにすぐにアクセスできます。文書のコンテキストでは、文書が開かれたビューにすぐにアクセスできます。

データベースとビューの属性

次の表に、データベースとビューの属性を返す @関数を示します。

関数

説明

@DbManager

現在のデータベースの [管理者] のアクセス権を持つユーザー、グループ、サーバーを返します。リストを返します。

@DbName

現在の Domino サーバーとデータベースの名前を返します。2 要素のリストを返します。

@DbTitle

現在のデータベース名を返します。

@ReplicaID

現在のデータベースのレプリカ ID を返します。

@ServerName

現在のデータベースが格納されているサーバーの名前を返します。

@ViewTitle

現在のビューのタイトルを返します。

ウィンドウタイトル式と列式の @関数

いくつかの @関数は、ビューの返答の階層やその他の情報を提供します。ビュー内では、主要文書は 1、2、3 の順に番号が付けられます。返答文書と返答への返答文書の各セットには、それぞれ 1 から始まる 2 番目と 3 番目のレベルの番号が付けられます。デフォルトでは、返答文書の番号は小数点付きで示されます。例えば、3 番目の文書に対する 2 番目の返答は、ビューでは文書番号 3.2 になります。そして、この 2 番目の返答に対する最初の返答は文書番号 3.2.1 です。

次の @関数は、ウィンドウタイトル式と列式だけで機能します。説明の欄に示すように、どちらか一方にしか使用しないこともあります。どの場合も戻り値は文字列です。

さらに高度な列式の詳細については、「列の [詳細] オプション」を参照してください。

関数

説明

@DocChildren

現在の文書のすぐ下の子文書の数を返します。

@DocChildren(def)

上記と同じですが、def を返します。def で番号を表すには % を使用します。

@DocChildren(zero; def)

上記と同じですが、子文書がない場合は zero を返します。

@DocChildren(one, zero; def)

上記と同じですが、子文書が 1 つしかない場合は one を返します。

@DocDescendants

現在の文書の子文書や孫文書を含め、下位文書の数を返します。

@DocDescendants(def)

上記と同じですが、def を返します。def で番号を表すには % を使用します。

@DocDescendants(zero; def)

上記と同じですが、下位文書がない場合は zero を返します。

@DocDescendants(one, zero; def)

上記と同じですが、下位文書が 1 つしかない場合は one を返します。

@DocLevel

現在のビュー内の現在の文書のレベルを返します。

@DocNumber

現在のビュー内の現在の文書の番号またはカテゴリの番号を返します。

@DocNumber(sep)

上記と同じですが、番号の構成要素をピリオドではなく sep で指定された分離記号で区切ります。

@DocNumber("")

上記と同じですが、番号の最後の構成要素のみを返します。

@DocParentNumber

現在のビュー内の現在の文書やカテゴリの親の番号を返します。

@DocParentNumber(sep)

上記と同じですが、番号の構成要素をピリオドではなく sep で指定された分離記号で区切ります。

@DocParentNumber("")

上記と同じですが、番号の最後の構成要素のみを返します。

@DocSiblings

現在の文書も含め、この文書と同レベルの文書の数を返します。

@IsCategory

現在の行の現在のフィールドに続くフィールドがカテゴリなら、アスタリスクを返します。

@IsCategory(True)

上記と同じですが、アスタリスクの代わりに True を返します。

@IsCategory(True; False)

上記と同じですが、どのフィールドもカテゴリではない場合は False を返します。

@IsExpandable

現在の行が展開可能な場合はプラス記号を返します。

@IsExpandable(True)

上記と同じですが、プラス記号の代わりに True を返します。

@IsExpandable(True; False)

上記と同じですが、行が展開不可能な場合は False を返します。

@Responses

現在のビューにある、現在の文書への返答文書の数を返します。ウィンドウタイトル式でだけ使用します。