フレームの内容を供給する

このタスクについて

フレームセットを初めて作成するとき、各フレームには「コンテンツがありません」と表示されます。フレームセット内のフレームに内容を供給するためには、次の操作を実行します。

手順

  1. フレームセット内のフレームを 1 つ選択します。
  2. [フレーム] - [フレームのプロパティ] を選択します。[フレームのプロパティ] インフォボックスが表示されます。
  3. [基本] タブで、フレームの名前を付けます。

    各フレームの名前が他と重複しないようにしてください。別のフレームセット内のフレームと同じ名前を使用することはお勧めできません。例えば、「Banner」という名前のフレームが複数のフレームセットに存在する状態でこのフレームをターゲットフレームとした場合、予期しない結果になる可能性があります。

    HTML で定義済みのターゲット名 (_self、_top、_parent、_blank) をフレームの名前に使用しないように注意する必要があります。

  4. [基本] タブの [種類] フィールドで、フレームに内容を供給するための方法を、次の中から 1 つ選択します。
    • リンク
    • 名前付き設計要素
    • [@] (式) アイコン : 名前を評価する式を使用します。
    • [貼り付け] アイコン : クリップボードにあらかじめコピーしてある名前を貼り付けます。
    • [フォルダ] アイコン : [オブジェクトの作成] ダイアログボックスを開き、設計要素のリストから選択します。
    • [アクションバーの表示] -- ビューまたはフォルダがフレームにロードされたときにビューのアクションバーを表示します。
    • [ヘッダーの表示] -- 列の見出しを表示します。
    • [マウスの選択により選択を移動] -- マウスをビューに合わせると、マウスのポインタが置かれている文書をビューが自動的に選択します。
    • [標準のシンプルな表示設定] - アイテムが削除されたときに取り消し線を表示する、スクロールバーの非表示を許可しない、マウスの移動で選択用余白の選択を表示しない、カレンダービューにシンプルなグリッドを使用する、カレンダービューのデフォルトを 1 日形式に設定するなど、その他いくつかのオプションが有効になります。
    • Web 上にビューまたはフォルダが必要な場合は、ページまたはフォームに、ビューまたはフォルダを埋め込むことを考えてください。埋め込んだビューを埋め込みビューアプレットにすることを選択すると、多くの HTML ビュー機能を保持することになり、サイズ変更可能な列、複数文書選択、スクロールといった機能を提供できます。
    • URL

    Notes クライアントまたは Web ブラウザで Web ページのリンクをクリックすると、リンクは Web ページの設定に応じて、同じ Web ページ内に開いたり、新しいウィンドウ内に開いたりします。

  5. オプション: 現在のフレームで起動されているリンクのターゲットフレームを入力します。