InStrB 関数 (LotusScript 言語)

文字列内で特定の文字列を検索し、最初に検出されたバイトの位置を返します。

構文

InStrB ( [ begin , ] string1 , string2 )

要素

begin

オプション。正の整数を表す数式で、InStrB が string2 を検索し始める string1 内の文字の位置を指定します。begin を省略すると、既定で 1 が使用されます。

string1

検索対象の文字列です。

string2

InStrB が検索する文字列です。

戻り値

InStrB は、string1 内で最初に string2 が見つかったバイト位置を返します。次の表は、いくつかの条件下での関数の戻り値を示しています。

条件

戻り値

string1 が " " (空の文字列)

0

string2string1begin 以降に見つからない

0

beginstring1 より長い

0

string2 が " " (空の文字列)

begin の値 (begin を省略した場合は 1 )

string1 が NULL

NULL

string2 が NULL

NULL

begin が NULL

エラー

使用法

文字単位で処理する場合は、InStr 関数を使用します。

注: InStrB で返されるバイト位置は、プラットフォーム固有のバイト順に依存しません。