エージェントをスケジュールでトリガーする

このタスクについて

エージェントを作成したら、エージェントをイベントでトリガーするか、スケジュールでトリガーするかを選択する必要があります。エージェントをスケジュールでトリガーするには、以下の処理を実行します。

手順

  1. [エージェントのプロパティ] インフォボックスの [基本] タブで [スケジュール] をクリックします。
  2. [スケジュール] ボタンの横にあるリストで、次の表の中のスケジュールのいずれかを選択します。

    Web ではエージェントの予定呼び出しはサポートされていません。しかし Web にあるエージェントは、ツールやマクロ、または URL からなどのその他の方法でトリガーできます。

    エージェントのスケジュール

    使用対象

    一日一回以上

    業務プロセスに不可欠なものなど、優先順位の高いデータベースや、承認を求めるために文書の回覧を行うワークフローアプリケーションなど、1 日に何度も複製されるデータベースが対象になります。

    5 分おきなど、頻繁に実行させるように予定を設定すると、サーバーのパフォーマンスに悪影響が起こる可能性があります。

    毎日

    重要ではあっても、毎日一度生成されれば、遅れの原因にはならない動作が対象になります。例えば、ニュース記事のメール配信や優先順位の低い割当仕事の生成などがあります。

    毎週

    要旨報告書の作成や確認書の送付などの定型タスクが対象になります。

    毎月

    文書のアーカイブ作成や会社のニュースレター配布などの優先順位の低い保守点検タスクが対象になります。

    アクセスなし

    特定の状況では実行させないエージェントが対象になります。例えば、Web で実行されるエージェントや他のエージェントに呼び出されるエージェントにこの実行オプションを使用します。

  3. リストで選択したら、[スケジュール] ボタンをクリックして [スケジュール] ダイアログボックスを表示させます。エージェントの実行に関する詳細をより多く追加できます。以下に例を示します。
    • [一日一回以上] を指定した場合は、毎日エージェントを実行させる回数を指定できます。エージェントが週末には実行されないように指定することもできます。
    • [毎週] を指定した場合は、エージェントが実行される曜日と時刻を指定できます。
    • [毎月] を指定した場合は、エージェントが実行される日と時刻を指定できます。
  4. [対象] プルダウンリストから、エージェントが実行されるデータベースの中の文書を選択します。選択肢には次の 2 つがあります。
    • データベースのすべての文書
    • 新規または変更されたすべての文書

    これらのオプションは、Web では使用できません。

タスクの結果

定期エージェントを追加、変更、または使用可能にした場合で、変更日に実行できなかった場合は、すぐに実行されます。

注: エージェントの予定は、設計者が設定した間隔に従って設定されます。時刻が特定されるわけではありません。例えば、エージェントの実行を毎時間ごとに予定すると、次の実行はそのエージェントが最後に実行されてから約 1 時間後になります。

予定通りに実行されなかったエージェント

このタスクについて

有効化、変更、保存、追加などの編集が行われた定期エージェントが予定通りに実行されなかった場合、通常はすぐに実行されます。これは、月次間隔または週次間隔で予定が設定されたエージェントに当てはまります。日次間隔で予定が設定されたエージェントの場合は、次のような条件があります。

毎日実行されるように予定が設定されているエージェントが、使用不可にされていたために予定どおり実行できなかったとしても、予定されていた実行から 30 分以内に使用可能にされた場合は実行されます。しかし、定期エージェントが保存、追加、または変更された場合で、スケジュールが実行されなかった場合は、すぐに実行されます。