%Include 命令 (LotusScript 言語)

コンパイル時に、テキストファイルの内容をこの命令があるモジュールに挿入します。

構文

%Include fileName

要素

fileName

ファイル名を値に持つ文字列リテラルです。パスを含めることもできます。

拡張子を省略すると、.lss が指定されたと見なされます。拡張子のないファイルを挿入するには、ファイル名の末尾にピリオドを付加します。以下に例を示します。

%Include "orfile."

これで、ファイル名に .lss 拡張子が追加されなくなります。

使用法

%Include 命令は、後に続けて記述できるコメントを除いて、行の唯一の項目でなければなりません。この命令の後は、空白 (スペース文字、タブ文字、または改行文字) にする必要があります。

%Include ステートメント

パスのタイプ

LotusScript® が検索するファイル

%Include "myfile.lss"

相対パス、ディレクトリなし

<program dir>¥myfile.lss

%Include "include¥myfile.lss"

相対パス、ディレクトリあり

<program dir>¥include¥myfile.lss

%Include "c:¥include¥myfile.lss"

絶対パス

c:¥include¥myfile.lss

挿入されるファイル自体に %Include 命令を含めることもできます。最大 16 個のファイルをネストできます。

コンパイル時に、%Include 命令が指定されたファイルの全内容で置き換えられます。置換された内容は、現在のスクリプトの一部としてコンパイルされます。

挿入されたファイル内のステートメントでランタイムエラーまたはコンパイルエラーが発生した場合は、%Include 命令の行番号が報告されます。

挿入するファイルは、LotusScript のステートメントのみを含んだテキストファイルでなければなりません。このファイルにコンパイルできない項目が含まれていると、コンパイラエラーが発生します。

このファイルが見つからない場合はエラーとなります。

注: EBCDIC プラットフォームは、LotusScript Release 5 (Notes/Domino Release 6) 以降、後方互換性を備えていることがあります。それ以前のリリースでは、インクルードされたファイルを LMBCS (1 バイトの範囲では ASCII と同じ) として解析します。現在のリリースでは、プラットフォーム固有の文字セットを使用しているインクルードされたファイルを解析します。EBCDIC 上では、インクルードされたテキストは EBCDIC でなければなりません。特に、ASCII コード化された LotusScript のソースファイルをテキスト変換 (バイナリ FTP など) せずに出荷している場合は、ソースファイルを EBCDIC プラットフォーム上で変換してからインクルードする必要があります。