@Set (式言語)

式の中で使用する一時変数に値を割り当てます。

構文

@Set( variableName ; value )

パラメータ

variableName

文字列。一時変数の名前を指定します。

value

文字列、数値、日時、日時の範囲、または日時の範囲のリスト。variableName に割り当てる値を指定します。

使用法

Release 6 では、@Set で値を割り当てる前に変数を宣言する必要がなくなりました。R5 以前のクライアントでは、次のように式の先頭で Null 値を割り当てて変数を宣言します。

TemporaryVariable:=""

  1. 次の式では、[FirstName] フィールドが空白かどうかを判定します。空白であれば、変数 FullName には「Ms. Tsen」のように [Title] フィールドと [LastName] フィールドを結合した値を設定します。[FirstName] フィールドに値があるときは、変数 FullName には「Mary Tsen」のように [FirstName] と [LastName] を連結した値を代わりに設定します。
    Full Name:="";
    @If(FirstName=""; @Set("FullName"; Title + " " + LastName); @Set("FullName"; FirstName + " " + LastName))
  2. 次の例は、FullName という名前のリストの最初の 2 つの要素に FirstName と LastName を代入します。
    FirstName := "Foo";
    LastName := "Bar";
    @Set("FullName"; FirstName : LastName)

クロスリファレンス

LotusScript® 言語の Set ステートメント