Notes と RDBMS の間の RTF フィールドを処理する

Notes は基本的に文書を管理するシステムで、リレーショナルデータベースを管理するシステム (RDBMS) ではありません。このため、Notes はリッチテキストフィールドに保存された添付ファイルを特別な方法で処理します。

Notes リッチテキストフィールドは、固有のバイナリ形式で保存されます。例えば、Oracle フィールドに Notes リッチテキストデータを書き込むと、Oracle フィールドにこの固有の形式のデータが含まれることになります。Notes 以外のアプリケーションではこのデータを処理できません。Notes リッチテキストデータは、ワープロ文書に使用するリッチテキスト形式とは異なります。

BLOB または RAW を使用する場合は、Notes から Oracle テーブルに挿入し、その後再び Notes で読み込まなければなりません。この作業を行わないと、BLOB または RAW データは Notes が識別できる形式にはなりません。このことは、Notes データベースと接続している IBM® Lotus Enterprise Integrator® (LEI) と Domino® 基幹連携サービス (DECS) にも該当します。

Notes 以外のすべての Connector では、データを Notes リッチテキストフィールドに移動してからそれを binary 型として読み込むと、そのバイナリデータは Notes リッチテキスト形式になります。

Notes データベースをソースとして使用する

Notes ソースから転送されたバイナリデータは、次の表のように処理されます。

バイナリデータ

Notes ターゲット

バイナリ

Notes リッチテキスト形式で保存される。

テキスト

テキストとして保存される。

バイナリデータ

Notes 以外のターゲット

バイナリ

Notes リッチテキスト形式で保存される。

テキスト

テキストとして保存される。

バイナリ以外のデータ

Notes ターゲット

バイナリ

Notes リッチテキスト形式で保存される。

バイナリ以外のデータ

Notes 以外のターゲット

バイナリ

Notes リッチテキスト形式で保存される。

Notes 以外のデータベースをソースとして使用する

Notes 以外のソースから転送されたバイナリデータは、次の表のように処理されます。

バイナリデータ

Notes ターゲット

バイナリ

ソースが Notes リッチテキストであるかどうかにかかわらず、Notes リッチテキスト形式で保存される。

テキスト

テキストとして保存される。

バイナリデータ

Notes 以外のターゲット

バイナリ

バイナリ (元の形式) で保存される。

バイナリ以外のデータ

Notes ターゲット

バイナリ

Notes リッチテキスト形式で保存される。

バイナリ以外のデータ

Notes 以外のターゲット

バイナリ

バイナリ (元の形式) で保存される。