@ATan2 (式言語)

角の正接 y/x を使用して逆正接を計算します。

構文

@ATan2( x ; y )

パラメータ

x

数値または数値リスト。正接値 y / x の分母を指定します。

y

数値または数値リスト。正接値 y / x の分子を指定します。

使用法

いずれかのパラメータがリストである場合、この関数はリストの要素に対して並列処理され、戻り値は大きい方のリストと同じ数の要素を持つリストになります。

戻り値

angle

数値。角がラジアンで返されます (-πからπまで)。これは、x と y の符号によって次の表のように -180°から 180°までになります。

If

angle の範囲

x が正数

y が正数

0 からπ/2 (第 I 象限)

x が負数

y が正数

π/2 からπ (第 II 象限)

x が負数

y が負数

-πから -π/2 (第 III 象限)

x が正数

y が負数

-π/2 から 0 (第 IV 象限)

  1. 次の例では、π/4 が返されます。
    @ATan2( 1; 1 )
  2. 次の例では、3π/4 が返されます。
    @ATan2( -1; 1 )
  3. 次の例では、1.10715 ラジアン (63.4°) が返されます。
    @ATan2 ( 1; 2 )
  4. 次の例では、π/4 、3π/4、1.10715 ラジアンがリストで返されます。
    @ATan2 ( 1 : : (-1) : 1; 1 : 1 : 2 )

クロスリファレンス

LotusScript® 言語の ATn2 関数