@Abs (式言語)

数値の絶対値 (符号なし) を返します。

構文

@Abs( anyNumber )

パラメータ

anyNumber

数値または数値リスト。正数、負数、整数、分数、自然数、実数など、Notes/Domino で有効な数値を指定します。

戻り値

absoluteValue

数値または数値リスト。anyNumber の絶対値が返されます。

使用法

パラメータがリストである場合、この関数はリストの各要素ごとに処理され、戻り値は同じ数の要素を持つリストになります。

この関数を数値フィールドの入力変換式として使用するときは、そのフィールドにデフォルト値を指定する必要はありません。

フィールド名を anyNumber パラメータとして入力できます。その場合は、@Abs 関数で参照するフィールドが次の条件を満たすことを確認してください。

  1. 次の例では、2.16 が返されます。
    @Abs(-2.16)
  2. 次の例では、2.15 と 2.16 がリストで返されます。
    @Abs(2.15 : (-2.16))
  3. 次の例では、[Net] という名前のフィールドの数値が 2.16 か -2.16 のとき、2.16 が返されます。
    @Abs(Net)
  4. 次の例では、Score1 が 50 で Score2 が 75 か、Score1 が 75 で Score2 が 50 のとき、25 が返されます。
    @Abs(Score1 - Score2) 
  5. 次の式では、[numDays] という計算結果の数値型フィールドで、@Abs を使用して [dateA] と [dateB] の時刻フィールドに保存されている 2 つの日付の間の日数が計算されます。@Integer(dateA-dateB) によって [dateA] と [dateB] の間の秒数が返されるため、日数を求めるため、60*60*24 で除算されます。[dateA] が 08/11/95 で [dateB] が 09/22/95 の場合は、42 が返されます。
    @If( numDays = ""; 0; @Abs( @Integer( dateA - dateB ) / (60 * 60 * 24 ) ) )

クロスリファレンス

LotusScript® 言語の Abs 関数