@IsNull (JavaScript)

指定された値が空ストリング (または空ストリングのリスト) であるかどうかを確認します。

定義場所

@Functions (JavaScript)

構文

@IsNull(value:any) : int
パラメータ 説明
value 確認する値。
戻り値 説明
int パラメータで指定した値が空ストリング (または空ストリングのリスト) の場合は 1、それ以外の場合は 0。

使用法

この関数は、空ストリングを確認するための関数です。 null 値を返すための関数ではありません。

以下の例では、@Null 関数をリスト内に指定して @IsNull 関数で確認しています。
function p(stuff) {
	print("<<<" + stuff + ">>>");
}

var cities = new Array("Paris", "Berlin", @Null(), "Moscow", "London");

for(var i = 0; i < cities.length; i++) {
	if(!@IsNull(cities[i])) p(cities[i]);
}

以下の例では、空ストリングをリスト内に指定して @IsNull 関数で確認しています。

function p(stuff) {
	print("<<<" + stuff + ">>>");
}

var cities = new Array("Paris", "Berlin", "", "Moscow", "London");

for(var i = 0; i < cities.length; i++) {
	if(!@IsNull(cities[i])) p(cities[i]);
}

以下の例では、@Null 関数をリスト内に指定して空ストリングと比較しています。

function p(stuff) {
	print("<<<" + stuff + ">>>");
}

var cities = new Array("Paris", "Berlin", @Null(), "Moscow", "London");

for(var i = 0; i < cities.length; i++) {
	if(cities[i] != "") p(cities[i]);
}

以下の例では、null をリスト内に指定して null と比較しています。

function p(stuff) {
	print("<<<" + stuff + ">>>");
}

var cities = new Array("Paris", "Berlin", null, "Moscow", "London");

for(var i = 0; i < cities.length; i++) {
	if(cities[i] != null) p(cities[i]);
}