HCL Unica のクラウドネイティブな旅

2021/3/22 - 読み終える時間: 5 分

Unica's Cloud Native Journey の翻訳版です。

HCL Unica のクラウドネイティブな旅

2021年3月20日

著者: Bryce Connors / Practice Leader - Unica Professional Services

画像の説明

今年の夏にリリースされた HCL Unica v12.1 で、私たちは Unica を「プレシジョン・マーケティングを大規模に実現する、統合されたクラウドネイティブ・プラットフォーム」と紹介しました。これは本当に大胆な発言です。私は過去20年以上にわたり、Unicaプロフェッショナル・サービス・チームの一員として活動してきました(最初はUnica、次にIBM、そして現在はHCL)。私がUnicaのクラウドネイティブ・ジャーニーを共有したい理由は2つあります。2)あなたの組織もクラウドへの独自の旅をしていると思いますが、私たちが話す多くの人々と同じように、この旅は直線ではなく、途中で何度か停止しながらジグザグに進んでいると思います。そのため、Unicaのクラウドネイティブな旅について読めば、あなたの組織の旅をよりよく理解できるかもしれません。

私たちの旅の詳細をお話しする前に、皆さんは「Unicaがクラウドネイティブであることをどうやって主張するのか」と疑問に思うかもしれません。Linux Foundationのプロジェクトとして2015年に設立されたCloud Native Computing Foundation (CNCF) という組織をご存じでしょうか。その目的は、コンテナ技術を進化させ、その進化に合わせて技術業界を調整することです。CNCFでは、クラウド基盤に接続されたブラウザーによって実現されるソフトウェアであるクラウドアプリケーションと、コンテナ化され、動的なオーケストレーションをサポートするソフトウェアであるクラウドネイティブアプリケーションを区別しています。CNCFでは、ソフトウェアのクラウドネイティブ化を実現するための10項目を定めているので、それについて詳しく見ていきましょう。

CNCFが発表したクラウドネイティブソフトウェアの10項目は、私たちがどのように評価しているかを示しています。細かい話をする前に、この団体は設立されてからまだ6年しか経っていないので、それ以降に作られたアプリケーションでない限り、10項目すべてを満たしていない可能性が高いので、これは目的地ではなく旅のようなものだと考えましょう。私はここでかなり厳密な採点を行い、3つのカテゴリーを設けました。緑はこの項目を完全に満たしていることを意味し、黄緑は60%以上満たしていることを意味し、黄赤はやや満たしていることを意味します。

それでは、今日必ず出会う4つの信条から始めましょう。

画像の説明

  1. コンテナ化 - Unica Suite全体がDockerコンテナにパッケージ化されています。

  2. サーバーとOSからの分離 - Unicaは常に異機種のOSをサポートしており、それらが動作するサーバーからは分離されています。

  3. 伸縮性のあるクラウド・コンピューティング - UnicaのDockerコンテナはKubernetesクラスターにデプロイされます。

  4. Rest APIs - Unicaには780以上のREST APIがあります。

さて、今日60%以上で出会うことになる、4つの教義をおさらいしましょう。

画像の説明

  1. ステートフルなアプリケーションとステートレスなアプリケーション - Unicaはステートフルなアプリケーションのみなので、定義上、これらは別々です。

  2. アジャイルなDevOpsプロセス - Unicaのエンジニアリングチームはアジャイルな手法で作業しており、リリースは頻繁に行われていますが、継続的ではありません。

  3. 自動化 - Unicaのトリガーはシェルスクリプトの実行を可能にし、Unicaにはスケジューラが組み込まれています。

  4. ポリシーに基づいたリソースの割り当て - Unicaのヘルムチャートやその他の設定パラメータにより、リソースの割り当てが容易になります。

  5. 最高の言語 - Unicaは一部のC++で構成されていますが、主にJAVAでコーディングされています。フレームワークにはSpringを使用し、一部の新機能/モジュールはAngularを使って開発されています。

フレームワークにはSpringを使用しており、いくつかの新機能/モジュールは Angular を使用して開発されています。この残りの信条については、良いスタートを切ることができました(私がここで厳しい採点をしすぎているため、先行グループに入るべきだという意見もあります)。

画像の説明

  1. マイクロサービス - Unicaは780以上のREST APIとO/Sトリガー/スクリプトを作成するためのフックを提供していますが、現在はマイクロサービスとしてパッケージ化していません。

さて、私たちの評価はどうでしょうか (また、私は厳しい評価をしています)。10個のうち4個は完全に満たしていますし、さらに5個は60%以上、残りの1個は基礎ができています。また、CNCFが設立されたのはわずか6年前であり、Unicaのようなほとんどのエンタープライズ・マーケティング・オートメーション・スイートはもっと前に作られたことを覚えておいてください。つまり、CNCFの10の信条を完全に満たすためには、私たちは皆それぞれの道を歩んでいるということです。最後に、これらはすべてが新しいものなので、これらの信条は進化し続けるでしょうし、Unicaも同様です。CNCFの10項目に関する我々の内部分析に基づき、Unicaは我々がクラウドネイティブ・プラットフォームであることを宣言する権利を得ました。繰り返しになりますが、これは旅のようなもので、私たちは日々この分野での能力を強化し、向上させ続けています。

特筆すべきは、UnicaはSaaS (Software As A Service) ソリューションではないということです。私たちはクラウドネイティブです。つまり、最新のバージョンにアップグレードすることを強制されることはありません。Unicaの導入にどのクラウド・プラットフォームを使うかは、お客様が選択できます。現在は、AWS (Amazon Web Services) 、Azure (Microsoft Azure) 、GCP (Google Cloud Platform) 、OpenShift (IBM/RedHat OpenShift) をサポートしています。最後に、お客様のUnicaの実装とお客様の顧客データは、お客様がコントロールできないマルチテネットソリューションの一部ではありません。これらは非常に重要な違いであり、私たちが本当に重要だと信じているものです。

クラウド・ネイティブになることは、Unica にとってもお客様の組織にとっても旅のようなものなので、Unica のクラウド・ネイティブ・ジャーニーを詳しく見ていきましょう。

画像の説明

CNCPが設立されてからちょうど1年後の2016年、私たちはIBMの一員として、Unicaのクラウドネイティブの旅を始めました。それは、顧客のマーケティングデータ、CDP - Customer Data Platform (Unica User Tables) は、Unicaソフトウェア (Campaign Listener) のインストールと同じ場所にある必要があるということでした。また、Dockerized (コンテナ化) されているだけでは十分ではないこともわかりました

2018年には、ロックフェラーセンターを見下ろすHCLのニューヨークオフィスで「サミット」を開催し、HCLブランドのUnicaをどうするか戦略を練りました (HCL と IBM が IPP - Intellectual Property Partnership for Unica を結んでいた頃です)。当時のアイデアは、Unica をパッケージ化して、AWS (Amazon Web Services) のストアで提供するというものでした。Unica をエンタープライズ・マーケティング・プラットフォームとして展開するために何が必要かを十分に理解している Unica サービスの伝統的な担当者として、私は、最大手のお客様に Unica を導入した経験から、Unica が地元のお気に入りのピザ屋さんにとって最適なマーケティング・ソリューションになるとは思いませんでした。この時点で AWS について多くのことを学び、オーケストレーション層としてのKubernetes についても学び始めました。

2019年7月、IBM からの譲渡が完了し、Unica は HCL に家を見つけました (YEY!)。私が言いたいのは、私たちは再びひとつの Unica になったということです。このとき、Unica は HCL Software の Product Management 組織の一部となり、そのため、彼らの標準を採用するようになりましたが、その1つがクラウドネイティブであることです。その結果、クラウド・ネイティブになることが、Unica の製品ロードマップにおける WOW のひとつになりました。また、私たちは CNCF とそのクラウドネイティブアプリケーションの 10 の信条について学び始めました。

2019年10月、本格的に作業を開始し、Unica v12.1 のリリースを見据えました。クラウドネイティブにするためにソリューションを再構築する際には、HCL SoFy (Software Factory) チームが非常に役に立ちました。また、数え切れないほどの既存の Unica のお客様から、「いつUnicaをクラウド上にインストールできるのか」という質問を受けました。Unica はいつ Docker 化されるのか?これらの質問や会話のおかげで、私たちはUnicaのクラウドネイティブ化に向けた取り組みに集中することができました。

2020年7月、私たちはUnica v12.1を「プレシジョン・マーケティングを大規模に実現する統合型クラウドネイティブ・プラットフォーム」としてリリースしました。私たちは、Unica がクラウドネイティブになったという大きなマイルストーンを達成しました。Unica v12.1 には、あらかじめ設定されたヘルムチャートがあり、あとはあなたの特定の環境に合わせて調整するだけです。Unica のモジュールは完全にDocker化されており、ダウンロードできます。Helm チャートが調整され、Docker 化された Unica コンテナがダウンロードされると、選択したクラウド・プロバイダーの Kubernetes クラスターにデプロイできます。もちろん、これまでお伝えしてきたように、これは目的地ではなく旅ですから、続けて...。

2020年11月には、Helm v3.0、Open Shiftをサポートし、Springフレームワークを採用したv12.1 Fallリリース (Unica v12.1.0.3) をリリースしました。このリリースでは、Helm v3.0 と Open Shift をサポートし、Spring フレームワークを使用しています。また、HCL OneDB と SQL Server のサポートを、システムテーブルとユーザー (顧客マーケティング) テーブルの両方に追加しました。私たちの旅は、HCL SoFy (Software Factory) の機能を拡張し、全体的なクラウドネイティブ機能を強化することに続きます。

ここでは、Unicaのクラウド化において、これまでに乗り越えてきた課題を紹介します。

  1. Unica は "クラウドネイティブ "として生まれたわけではありません。
  2. Dockerization に関する知識が不足していること。
  3. キャンペーンリスナーとそのクラスター化機能を Kubernetes クラスターで動作するように変換する最善の方法を決定すること
  4. ハードウェア (ロードバランサー/Webサーバー) とソフトウェア (Webサーバー、スティッキーセッション&ソフトウェア) を介してクラスター化されているInteract Server Groupsのコンセプトを、Kubernetesのようなクラウドクラスタリング技術にどのように変換するかを考えたこと。
  5. Helm Chartsを使用したデータソースのセットアップ、および Helm Charts を使用してお客様が提供する既存の CDP/User Tables データソースに接続する方法。
  6. クラウドネイティブプラットフォームの目標を達成しつつ、OS、Web層、データベースなどのサードパーティーのサポートソフトウェアの選択肢を提供し続けること。

Unica のエンジニアリング・チームは、これらの課題を一つ一つ克服するために、長年にわたって多くの努力を重ねてきました。私がこれらの課題を挙げたのは、もしあなたの組織がクラウドへの移行の過程で課題に遭遇したとしても、それは普通のことだという希望を与えるためです。時には障害を克服するために、より多くの時間や異なるアプローチが必要になることもあります。もしあなたのチームが課題に遭遇しても、それを乗り越えてください。

最後に、このブログ記事では、Unica がどのようにして Unica v12.1 をクラウドネイティブとする権利を得たのかを紹介しました。また、Cloud Native Computing Foundation が提唱する10のクラウド・ネイティブの教義をどのように満たしているのかを紹介しました。Unicaのクラウド・ネイティブ・ジャーニーの詳細を紹介しました。最後に、Unica のクラウド・ネイティブ・ジャーニーで私たちが克服したいくつかの障害を紹介しました。

Unica のクラウド・ネイティブ・プラットフォームについてのセッションをご希望の方は、ぜひご連絡ください。また、live.unica.comの新しいチャンネル、Unica v12.1 is Cloud Nativeをご覧ください。

画像の説明

このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC beta BigFix BigFix 9.5 BigFix_Wiki BigFix Workspace branding CAA Client Applicatin Access cloud Cloud Apps Cloud Native Commerce Common Local License Server community companion Compass compliance Connections Connections 6.5 ConnectionsDocs Connnections CVE-2021-44228 developerWorks DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience document Doino Volt Domino Domino AppDev Pacl Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE dW dx Enterprise Integrator event fix fix_list fixlist forum General guide HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U hints_and_tips history HTMO IBM_i ID_Vault iNotes ios ios13 ipad iPhone IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link logo MarvelClient mobile mui nds2019 ndv12beta News Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web Notes Notes/Domino Notes/Domino 10 Notes/Domino 11 notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion Notes/Domno notescons Now on_premises OneDB OneTest OnTime osaka press_release relay REST RTist SafeLinx Sametime Sametime 11 SoFy support survey system_requirement techtek Traveler Traveler 10 Traveler for Microsoft Outlook traveler.zip Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity v11 V12 Verse Verse Mobile Verse On-Premises VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Webinar win7 Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb うるう年 イベント ウェビナー ガイド クラウド クラウド終了 サイジング サポート サポート技術情報 サポート期間 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 セミナー ダイバーシティー ダウンロード テクてく テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム バージョンアップ パフォーマンス パートナー ベータ ポートフォリオ ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 互換性 出荷日 各種ご案内資料 研修