[式] ウィンドウを使用する

このタスクについて

[式] ウィンドウはプログラムペインの外で式を入力できる場所に表示されます。[式] ウィンドウで式を入力する際、次の操作が可能です。

小さい [式] ウィンドウに式を入力する

手順

  1. [式] ウィンドウを含む画面を開きます。
  2. [式] ウィンドウに式を入力します。入力を開始すると、チェックマーク コードを保存するチェックマーク と X コード変更をキャンセルする X マーク が [式] ウィンドウの横に表示されます。変更した内容をすべて受け入れる場合はチェックマークをクリックします。X マークをクリックすると、チェックマークをクリックする前に行った変更はすべて元に戻されます。
  3. 構文エラーのメッセージが表示された場合、エラーが訂正されるまで式を編集します。

大きな [式] ウィンドウに式を入力する

手順

  1. 設計要素のプロパティボックスを開きます。
  2. [非表示切り替え] タブを選択します。
  3. [式] ウィンドウを選択して、大きな [式] ウィンドウを表示します。
  4. リストから @関数、フィールドを選択するには、[式] ウィンドウを選択して、続いて [フィールドと関数] ボタンを選択します。
  5. 式を入力します。
  6. [終了] をクリックします。
  7. 構文エラーのメッセージが表示された場合、エラーが訂正されるまで式を編集します。

タスクの結果

式を削除するには、式をハイライト表示して [Delete] キーを押します。