ダイナミック HTML セクション

Microsoft Internet Explorer で表示する省略可能なセクションのレンダリングに使用するダイナミック HTML (DHTML) は機能拡張され、DHTML をサポートする他のブラウザで使用できます。拡張機能では、セクションの区切りに <SPAN> タグではなく <DIV> タグを使用し、セクションの操作に Internet Explorer 固有の拡張ではなく標準 JavaScript を使用します。

この拡張機能の使用は domino-data-directory¥browser.cnf ファイルに設定されます。デフォルトでは、拡張機能は無効になっており、元の DHTML が生成されます。拡張機能を有効にするには、browser.cnf ファイルを編集します。

オプションについて説明する browser.cnf ファイルの一部分を次に示します。

## DHTMLSections - String indicating whether / how sections should render using client-side DHTML 
##
## Possible Values (case sensitive):
##    None - client-side DHTML is not used
##    Legacy - client-side DHTML generated as originally implemented on notes 6.0.  This was an
##             IE specific implementation.
##    Standard - client-side DHTML using standards-based DHTML -- will work with IE 6 and 
##             Mozilla/5 based browsers.
##
## The property as shipped is configured to provide the same behavior as originally
## implemented in notes 6.0.   Replace the rule with the ones commented out
## to extend the use of DHTML sections to other browsers and to avoid some IE 6
## problems with the legacy implementation.
## Note that some paragraph spacing in the Standard option may be different from the
## other options and from the Notes client.
Property DHTMLSections String None
   Rule    Legacy    MSIE [4-9]      # IE 4.x or higher
#  Rule    Legacy    MSIE [4-5]
#  Rule    Standard  MSIE [6-9]
   Rule    Standard  Mozilla/5
#  Rule    Standard  Opera/7