文書内のテキストのプロパティと段落のプロパティを変更するキーボードショートカット

メールメモ、文書、またはフォームを作成または編集するときは、次のキーボードショートカットが使用できます。これらのショートカットを使用するには、編集モードになっていなければなりません。[Ctrl] + [E] キーを押して、文書を編集モードにします。

使用するキー

対象となる処理

[Ctrl] + [B] キー

選択したテキストを太字にします。

[Ctrl] + [E] キー

文書を編集モードに切り替えます (トグル)。

[Ctrl] + [F]

テキストを検索して置き換えます。

[Ctrl] + [G] キー

次のテキストを検索します。

[Ctrl] + [I] キー

選択したテキストを斜体で表示します。

[Ctrl] + [J] キー

段落をフォーマットします (文字揃え、間隔など)。

[Ctrl] + [K] キー

テキストをフォーマットします (フォント、サイズ、色など)。

[Ctrl] + [R] キー

ルーラーを表示または非表示にします。

[Ctrl] + [T] キー

テキストスタイルをデフォルトに変更します (テキストスタイルの変更が段落スタイルからの変更の場合だけ、色が変わります)。

[Ctrl] + [U] キー

選択したテキストに下線を付けます。

[Ctrl] + [Z]

最後のアクションを取り消します。

[F2] キー

選択したテキストを次に使用可能なポイントサイズに拡大します。

[F7] キー

段落の最初の行をインデントします。

[F8] キー

段落全体をインデントします。

[F9] キー

現在の文書 (編集モード)、ビュー、またはワークスペースを更新します。

[F11] キー

[テキストのプロパティ] インフォボックスの [段落スタイル] タブから段落スタイルを循環させます。

[Shift] + [Ctrl] + [L] キー

Eclipse のキーボードショートカットを表示します。

[Shift] + [F2] キー

選択したテキストを次に使用可能なポイントサイズに縮小します。

[Shift] + [F7] キー

段落の最初の行をアウトデントします。

[Shift] + [F8] キー

段落全体をアウトデントします。