例: データベースを作成する

  1. 次の例では、SALES2.NSF という名前のローカルデータベースを作成します。データベースは初期化されません。このデータベースはプログラムを使用してデータを保存できますが、Notes のユーザーインターフェースからはアクセスできません。
    Sub Initialize
      Dim db As New NotesDatabase("", "")  
      If db.IsOpen Then Messagebox "Is Open" Else Messagebox "Not open"
      Call db.Create("", "sales2.nsf", True)
      If db.IsOpen Then Messagebox "Is Open" Else Messagebox "Not open"
    End Sub
  2. 次の例では、Domino のテンプレート DISCUSS4.NTF を用いて SALEDISC.NSF というローカルデータベースを作成し、データベース名を変更します。discuss はテンプレートのデータベースオブジェクトで、db は新規データベースのデータベースオブジェクトです。CreateFromTemplate の 3 番目の引数は設計の変更を引き継ぎます。
    Sub Initialize
      Dim discuss As New NotesDatabase("", "DISCUSS4.NTF")
      Dim db As NotesDatabase 
      Set db = discuss.CreateFromTemplate _
      ("", "SALEDISC", True) 
      db.Title = "Sales Discussion Database"
    End Sub
  3. 次の例では、サーバー上にあるデータベースのローカルレプリカを作成して初期化します。
    Sub Initialize
      Dim names As New NotesDatabase("MARKET", "SALEDISC")
      Dim db As NotesDatabase 
      Set db = names.CreateReplica("", "SALEDISC")
      Messagebox db.Title
      If db.Replicate("MARKET") Then
        Messagebox "Replication successful"
      Else
        Messagebox "Replication not successful"
      End If
    End Sub
  4. 次の例では、NAMES.NSF のコピーを作成します。
    Sub Initialize
      Dim names As New NotesDatabase("", "NAMES")
      Dim db As NotesDatabase
      Set db = names.CreateCopy("", "NAMESCPY")
    End Sub