名前の有効なアクセス権を表示する

このタスクについて

ユーザー、サーバー、またはグループがデータベースの文書に対して持っている「有効な」アクセス権は、必ずしも明らかになっているわけではありません。例えば、文書へのアクセスレベルが異なる 2 つのグループのメンバーであるユーザーの実際のアクセス権がどのようになっているかが明確でないことがあります。 文書に対するユーザーの有効なアクセス権を ACL から決定できます。

手順

  1. データベースを選択して、[ファイル] - [データベース] - [アクセス制御] を選択します。
  2. [有効なアクセス権] をクリックします。
  3. [有効なアクセス権] ダイアログボックスから、ユーザー、サーバー、またはグループの名前を選択して、[Enter] キーを押すか、[アクセス権の計算] をクリックします。

    このダイアログボックスにある [アクセス] に、データベース ACL によって決定された、選択した名前の有効なデータベースアクセス権が表示されます。

    このダイアログボックスのチェックが付いたボックスには、選択した名前のアクセス権が示されます。

    [グループ] ボックスと [ロール] ボックスには、すべてのユーザー名とグループ名のエントリと、選択した文書に対する選択した名前のアクセス権を制御できるロールが表示されます。ユーザー、サーバー、またはグループが ACL にない場合、[グループ] ボックスには有効なアクセス権を決定するために使用されたグループが表示されます。

  4. 選択した名前の有効なアクセスのレビューが完了したら、[終了] をクリックします。

タスクの結果

ユーザーやサーバーに対して、データベースへの複数のアクセス権を割り当てられます。次の表では、競合するアクセスレベルの優先順位を示しています。

アクセスレベルでの競合

解決策

ACL に個人別に名前が表示され、同時にグループのメンバーとしても表示されます。

個人名に対するアクセスレベルは、グループに対するアクセスレベルより優先されます。個人のアクセスレベルがグループのレベルより低い場合でも、個人のアクセスレベルが優先されます。

複数のグループに同じ名前が存在します。

最も高いアクセスレベルを持つグループのアクセス権が優先されます。

ACL とフォーム、ビュー、セクションに関するアクセスリストの両方に名前が存在します。

ACL により、データベースアクセス権が制御されます。設計要素に対するアクセスリストにより、この基本となるアクセスレベルがさらに限定されます。例えば、データベースに対して [作成者] のアクセス権があっても、データベースのフォームに対する [作成者] のアクセスリストに名前がない場合は、フォームを使用して文書を作成できません。