substr (JavaScript)

サブストリングを取得します。

定義場所

String (Standard - JavaScript)

構文

substr(start:int) : string

substr(start:int, length:int) : string

パラメータ 説明
start 先頭索引。それ自体も含まれます。0 はストリングの先頭の索引です。
length サブストリングの文字数。
戻り値 説明
string サブストリング。

使用法

このメソッドでは、パラメータ 1 によって指定される索引番号から開始する文字を取得します。

(1) 次の例では、<<<Moscow Tokyo>>> と印刷されます (索引 8 から終わりまで)。
function p(stuff) {
 	print("<<<" + stuff + ">>>");
}

var cities : String;
var ss : string;

try {
	cities = new String("Paris   Moscow   Tokyo");
	ss = cities.substr(8);
	p(ss);
	
} catch(e) {
	p("Error = " + e);
}

(2) 次の例では、ストリングに基づき <<<Moscow>>> と印刷されます (索引 8 から索引 13 は除外)。

function p(stuff) {
 	print("<<<" + stuff + ">>>");
}

var cities : String;
var ss : string;

try {
	cities = new String("Paris   Moscow   Tokyo");
	ss = cities.substr(8, 6);
	p(ss);
	
} catch(e) {
	p("Error = " + e);
}