HCL RTistによる汎用型記述子の記述

2021/11/10 - 読み終える時間: 3 分

Writing a generic type descriptor with HCL RTist の翻訳版です。


HCL RTistによる汎用型記述子の記述

2021年11月9日

著者: Mattias Mohlin / Senior Solutions Architect for HCL Software

画像の説明

型記述子は、クラス、typedef、型の別名など、モデル内のユーザー定義の型に関するメタデータを提供します。TargetRTSは、型記述子の情報を使って、その型のオブジェクトをどのように初期化、コピー、エンコードするかなどを知ります。多くの場合、モデルコンパイラは型に対して自動的に型記述子を生成しますが、場合によっては手動で型記述子を書く必要があります。型記述子に慣れていない方は、この記事を読んでから先に進むことをお勧めします。

ここでは、型がジェネリックである場合、つまり、1つまたは複数のテンプレートパラメータを持つ場合について見てみましょう。以前は,テンプレート型の具体的なインスタンスごとにtypedefやtype aliasを作成し,そのテンプレートのインスタンスに合わせて型記述子を記述する必要がありました.これは明らかに面倒で、しばしばコードの重複を招きました。RTist 11.1 2021.24からは、型と同じテンプレートパラメータを使用するジェネリックな型記述子を書くことができるようになりました。これにより、多くの時間を節約し、コードの重複を避けることができます。

例として,異なる種類の要素を持つベクトルを2つのカプセル間で送信する場合を考えてみましょう.まず最初に,std::vectorの型のエイリアスを定義し,vector型の型テンプレートパラメータを追加します.この場合、テンプレートパラメータを持つ型が必要なので、typedefは使えません。

画像の説明

次に、tを書きます。 target = new (target) std::vector<T>();

Copy 関数 target = new(target) std::vector<T>(*source);

Destroy 関数 target->~StdVector<T>();

今回の例では、これら3つの型記述子関数があれば十分ですが、汎用的なエンコードの実装方法を示すために、Encode関数も実装してみましょう。

const RTObject_class *elementTypeDescriptor = RTObject_class::fromType<T>();
if (!elementTypeDescriptor)
return 0; // Element type descriptor not available
int sum = 0;
bool first = true;
sum += coding->write_string(type->name());
sum += coding->write_string("{");
for (auto i = source->begin(); i != source->end(); i++) {
if (!first)
sum += coding->write_string(",");
first = false;
sum += elementTypeDescriptor->encode(&*i, coding);
}
sum += coding->write_string("}");
return sum;

この実装では、TargetRTSの新しいテンプレート関数であるRTObject_class::fromType()を使用して、ベクター要素の型の型記述子を取得します。その型記述子は、各ベクトル要素のエンコードに使用されます。

TargetRTSでは、すべての組み込みC++型に対してRTObject_class::fromType()のテンプレート特殊化を提供していますが、StdVectorを他の型でも使用したい場合には、同様の特殊化を記述する必要があります。例については、TargetRTS ファイルの RTObject_class.h を参照してください。

Decode関数は、解析を必要とするため、通常、型記述子関数の中で最も実装が難しい関数です。この関数を実装することは、このニュースレターの範囲外です。しかし、モデルコンパイラが型記述子を生成しないため、完全に空けることはできません。

デコード関数

// NOT IMPLEMENTED

return 1;

最後に、StdVector用のコードスニペットを2つ用意しておきます。

Header Preface #include <vector>

これにより、StdVector型を使用する際に、基礎となるstd::vector型が利用できるようになります。

Header Ending

template <> const char* RTName_StdVector<int>::name = "StdVector<int>";
template <> const char* RTName_StdVector<char>::name = "StdVector<char>";

これらのテンプレートの特殊化は厳密には必要ではありませんが、デバッグの際に役立ちます。デフォルトでは、型記述子の名前はモデル型の名前(この例ではStdVector)に設定され、その名前は型記述子のすべてのインスタンスで同じになります。使用するテンプレートのインスタンスに対して特殊化を行うことで,より具体的な名前を得ることができます.

なお,すべてのコンパイラが,このような特殊化をヘッダファイルに記述できるわけではありません。

それでは、StdVector型記述子をテストしてみましょう。2つのカプセルを持つサンプルモデルを作成し、1つ目のカプセルから2つ目のカプセルにintのベクターを送信し、2つ目のカプセルから1つ目のカプセルにcharsのベクターを送信します。自分でモデルを作りたくない場合は、添付のモデルを使うことができます。そのモデルを構築して実行すると、このような出力が出力されます。

Reached Cap2 State 1
Reached Cap1 State1 and sending Integer
Success: Received sendInteger event with data at Cap2.
Received: StdVector<int>{1,2,3}
Reached Cap2 State2 and sending Chars
Success: Received sendChar event with data at Cap1.
Received: StdVector<char>{'a','b','c'}
Reached Cap1 State2 and received Chars

このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient nds2019 ndv12beta Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修