What's new in HCL RTist 11.1 2021.46 の翻訳版です。
HCL RTist 11.1 2021.46 の新機能
本日、HCL RTist の別のリリースを出荷しました。11.1 2021.46. いつものように、いくつかの新機能といくつかのバグフィックスがあります。その中からいくつかをご紹介します。
2つのカプセル間で頻繁にデータを送信する場合や、データが大きい場合は、イベントデータを移動するという新しい機能を利用できます。上の図は、2つのカプセル間で頻繁に送信される文字列をコピーではなく移動するテストアプリケーションで、アプリケーションのパフォーマンスが約35%向上したことを示しています。
型の型記述子には、新しい移動関数が含まれています。定義されていれば、オブジェクトへのrvalue参照がsend-statementで提供されている場合、データ・オブジェクトが移動されます。例えば、std::moveを使ってrvalueの参照を得ることができます。
pb.e1(mc).send(); // コピーによる送信
pb.e1(std::move(mc)).send(); // 移動による送信
受信したイベントのデータをトランジション関数内で移動させることもできます。これを可能にするには、rtdataパラメータを非constとして宣言する必要があります。これを実現するには、新しいトランジションプロパティ Const rtdata parameter のマークを外します。
そして、イベントデータを、例えばカプセル属性に移動させることができます。
m = std::move(*rtdata);
あるステートマシンのトランジションをコピーして、別の(または同じ)ステートマシンのステートにペーストできるようになりました。これにより、既存のステートマシンに基づいて新しいステートマシンを作成するプロセスを大幅にスピードアップすることができます。コピーしたトランジションをステートにペーストすると、最初はそのステートの自己トランジションになります。他の状態をターゲットにしたい場合は、後からステートチャート図の中でトランジションを再ルーティングすることができます。
新しい環境設定「モデリング」-「フラグメント・ファイルの自動作成」 は、新しく作成されたモデル要素をそれぞれのフラ グメント・ファイルに配置したい場合に設定できます。これは、完全に断片化されたモデルの作成を好むユーザーにとって便利です。なお、フラグメントファイルに格納されたモデル要素の名前を変更しても、フラグメントファイルの名前は自動的に変更されません。プロジェクト・エクスプローラーのコンテキスト・メニューには、フラグメント・ファイルの名前を変更するための別のコマンド Refactor - Rename file が用意されています。
環境設定 「RealTime Development」-「Build/Transformations」-「C++」-「Code compliance」-「Clang-Tidy」 では、コード内に抑制コメントを生成することで、特定の sizeof 式に対する警告も処理するようになりました。生成されたコードから警告を受けないことで、Clang-Tidyを使って手書きのコードスニペットの問題点を見つけることがより現実的になります。
このリリースの新機能については、Sprint Demo YouTube Playlist のビデオをご覧ください。