The 3 Capabilities HCL Z Asset Optimizer v2.1 Needs to Offer の翻訳版です。
HCL Z Asset Optimizer v2.1 が提供する 3 つの機能
2021年3月16日
HCL Mainframe Team
毎年、企業はソフトウェアに数十億ドルを費やしています。しかし、多くの企業は、その投資から本来得られるべき価値を得られていないかもしれません。ソフトウェアの購入、インストール、および使用パターンを注意深く追跡しないと、企業は使用していないアプリケーション・ライセンスに過剰な支出をしている可能性があります。そのためには、ソフトウェアの最適化と監査を継続的に行うための戦略が必要です。
また、世界がこれまで以上に急速に変化する中、企業はソフトウェアライセンスの使用状況を実際の使用状況や在庫状況と照合し、調査すべき領域をできるだけ早く特定し、資産データ管理の消費を容易にする必要があります。
多くのメインフレーム資産は、IBM Db2 on z/OSに依存しており、ソフトウェア資産を管理するためにデータベース管理者を必要とするため、ソリューションの運用にかかる総コストが増加してしまいます。
HCL Z Asset Optimizer は、IBM System Z (Mainframe)プラットフォーム上のソフトウェア資産を発見・監視する、市場をリードするメインフレーム・ソフトウェア資産管理ソリューションです。15,000以上のソフトウェア製品を認識し、ソフトウェア資産のインベントリを発見し、z/OS環境での使用状況を監視します。
また、HCL Z Asset Optimizer v2.1では、大幅な機能強化を行いました。新リリースのハイライトは以下の通りです。
ソフトウェアライセンスの照合を簡素化 ZAOは、ソフトウェアのインベントリとその使用情報をソフトウェアライセンス情報と比較するプロセスを簡素化します。新しいレポートにより、コスト最適化の機会やソフトウェア監査のエクスポージャーをより迅速に特定することができ、面倒な手動での照合作業が不要になります。ZAO V2.1のライセンス検証機能は、特にメインフレームユーザーのために設計されており、製品のすべての機能を備えています。
ソフトウェア資産情報の活用 ZAOは、ライセンス情報とともにソフトウェア資産のインベントリと使用情報を取得します。豊富なソフトウェア資産情報は、ZAO V2.1のREST APIを使ってアクセスできるようになりました。APIを使用することで、ソフトウェア資産情報を、要件に基づいてビジネスプロセスやアプリケーションに確実かつ効率的に組み込むことができます。
日常的なタスクを簡素化する実用的なイノベーション ZAO V2.1は、Z上のLinux用のDocker Containerイメージとして提供されます。ZAO V2.1では、ソフトウェア資産情報を管理するためにIBM Db2 on z/OSとDBAが必要なくなりました。IBM Integrated Facility for Linux (IFL) エンジンを利用して、ソリューションを実行するためのTCOを削減することができます。
まだ HCL メインフレーム ソリューション のお客様ではありませんでしたら、是非、HCL ZAO (メインフレーム) ソリューションをビジネス戦略に組み込む検討をしてみてはいかがでしょうか。
HCL Software は、メインフレームソフトウェアを管理するソフトウェアを提供しています。製品カタログを整備中ですが、まずは、HCL Z Asset Optimizer のカタログが用意できました。
Z Asset Optimizer v2.1: optimise z/OS software asset without complications の翻訳版です。
HCL Z Asset Optimizer v2.1: 複雑な手続き不要で z/OS ソフトウェア資産を最適化
2020年11月19日
著者: Kenichi Yoshimura / Senior Product Manager
HCL Z Asset Optimizer (ZAO) V2.1 がついにリリースされました。HCL Z Asset Optimizer (ZAO) は、IBM z/OS メインフレームシステム上のソフトウェア資産を発見し、監視するためのマーケティングをリードするソリューションです。特に、ソフトウェア資産の管理に関連する日常業務を簡素化し、z/OS メインフレーム環境を最適な状態に保つために設計されています。
ZAO は、IBMやその他の ISV の15,000 以上のベンダーのソフトウェア製品、バージョン、機能を認識します。ZAO は、ソフトウェア資産のインベントリーを発見し、z/OS 環境全体での使用状況を監視します。ZAO のレポートにより、ユーザーは、各 z/OS システムにどのようなソフトウェア製品がインストールされているか、どのくらいの頻度で使用されているか、誰がそのソフトウェアを使用しているかなどを理解することができます。
ZAO V2.1 は、ソフトウェアライセンスの照合プロセスを非常に簡単にします。ZAO V2.1 のライセンス検証機能では、ユーザーがソフトウェアのライセンス情報を指定することができます。ライセンス情報があれば、ソフトウェアのインベントリーや使用情報とライセンス情報を比較し、z/OS 環境を最適な状態に保つために見直しが必要な箇所を特定することができます。具体的には、ソフトウェアライセンスコストを削減するための機会と、ソフトウェア監査の失敗のための潜在的なエクスポージャーを特定します。
ZAO は、z/OS システム上で実行されている社内アプリケーションの使用状況を発見し、報告することができます。メインフレーム・テクノロジーの伝統を考えると、メインフレーム・システム上に大量の社内プログラムのインベントリーが存在することはよくあることです。メインフレームのオーナーは、ZAO インベントリーの発見と使用状況の監視により、未使用のプログラムを排除するための決定を下すことができ、また、メインフレームのハードウェア投資に最適なプログラムを維持するためにコンパイラのアップグレードを計画することができます。
豊富なソフトウェア資産情報は、ZAO V2.1 の REST API を使用してアクセスできるようになりました。APIを利用することで、要件に応じた業務プロセスやアプリケーションにソフトウェア資産情報を確実かつ効率的に組み込むことができます。
ZAO V2.1 は、Z 上の Linux 用 Docker Container イメージとして利用可能です。ZAO V2.1 は、ソフトウェア資産情報を管理するために z/OS 上の IBM Db2 と DBA を必要としません。IBM Integrated Facility for Linux (IFL) エンジンを活用して、製品を実行するための TCO を下げることができます。
これらの機能強化が皆様の日々のソフトウェア資産管理活動に役立つことをご理解いただけることを願っています。2020年11月27日に開催されるウェビナーでは、ZAO V2.1 の主な機能強化をご紹介しますので、ぜひご参加ください。
簡単な紹介動画はこちらをご覧ください。
HCL Software はメインフレーム関連のソフトウェアも開発、販売しております。HCL Z Asset Optimizer はソフトウェア資産を検出し、ライセンス費用の最適化やライセンス違反回避を可能にするものです。
7分強の製品紹介ビデオを HCL Z Asset Optimizer 製品ページに追加しました。メインフレーム資産管理に課題をお持ちのお客様には是非ご覧いただきたいと思います。