Cover Image

サポート技術情報: 徹底解説!Azure クラウドを使って Domino 環境をデプロイしてみよう

2022/6/2 - 読み終える時間: ~1 分

HCL Domino はクラウドネイティブ対応となっていますが、そのデプロイの実際について詳細を記述した以下の記事を公開しました。この技術文書では、Azure クラウド上に仮想マシンを作成し、Docker 版 Domino をデプロイする例について紹介しています。


サポート技術情報: MarvelClient のセットアップ方法

2022/6/2 - 読み終える時間: ~1 分

MarvelClient とは、panagenda 社による Notes クライアントや HCAA, Nomad の設定を管理者が配布することができるツールです。MarvelClient は複数のモジュールから構成されており、目的や機能に応じて組み合わせられます。Notes クライアント、Nomad Mobile、Nomad Web にはその一番ベースとなるモジュールが組み込まれています (無償)。有償の別モジュールを panagenda 社から購入することで機能拡張も可能です。

Notes/Domino の持つ標準機能であるデスクトップポリシーや、Dynamic Client Configuration といった機能によっても設定ができる項目もありますが、反映させるタイミングも指定することが可能であったり、クライアントのあらゆる設定を細かく分析するような機能も提供されています。

例:

  • Notes.ini やデータベースアイコンなどの情報を配布する
  • Notes クライアントの構成情報、およびオペレーティングシステムの詳細な情報を継続的に収集して分析する

Notesの各バージョンについて、MarvelClient のセットアップ方法を記したサポート技術情報を公開しました。


HCL Notes 12.0.1 のメールテンプレートの修正について

2022/6/2 - 読み終える時間: ~1 分

2022/05/26、HCL Notes 12.0.1 のメールテンプレートの更新版がダウンロードできるようになりました。詳細はサポート技術情報を参照してください。


Cover Image

Engage に参加できなかった方、インサイドスクープです!

2022/5月/25 - 読み終える時間: 3 分

If You Couldn’t Make It to Engage, We’ve Got the Inside Scoop の翻訳版です。


Engage に参加できなかった方、インサイドスクープです!

2022年5月24日

著者: HCL Digital Solutions

Domino、Sametime、そして Volt MX Go に関する最新ニュース

ベルギーの美しいブルージュで、最大のユーザーグループイベント Engage が今年も開催されました。2009年から毎年開催されているこのイベントは、世界で最も賢い人々(!)が集まり、最新のテクノロジーを紹介し、ネットワークを広げ、おいしい食事と飲み物を楽しむ場所です。イベント(とビールとワイン)を見逃した方もご心配なく!このページですべての情報をお伝えします。

画像の説明

画像提供:ビジネスパートナーの panagenda 社

もっと読む

Cover Image

HCL Domino Mail 製品戦略アップデート

2022/5月/25 - 読み終える時間: 25 分

Domino Mail Product Strategy Update の翻訳版です。


HCL Domino Mail 製品戦略アップデート

2022年5月24日

著者: Agnes Ng / Product Manager HCL Notes and Verse

政府や規制産業に信頼される安全なエンタープライズメールソリューションを提供することは、常に HCL Domino にとって不可欠なミッションでした。Fortune 500 の 40%に信頼されているDomino は、企業コミュニケーションのバックボーンであり、お客様のビジネスを実行するワークフローアプリケーションを強力にサポートします。

Domino のリリースごとに、アプリとメールのためのコアプラットフォームへの投資を続けてきました。これには、私たち自身のデスクトップ、ウェブ、モバイルクライアントに加え、Apple Mail のようなオープンクライアントオプションが含まれます。ここでは、これまでの進捗と今後の展開についてご紹介します。

もっと読む

Cover Image

新しい Domino REST API のベータ版 Early Access Program が利用可能になりました

2022/5月/24 - 読み終える時間: 4 分

Early Access to New Domino REST API Beta Is Now Available の翻訳版です。


新しい Domino REST API のベータ版 Early Access Program が利用可能になりました

2022年5月24日

著者: Adam Gartenberg

Domino Early Access Program の一環として、Domino REST API(旧称 Project Keep)の最初のベータ版を発表します。これらの API は、Domino アプリケーションを拡張できるようにするために不可欠な役割を果たすというお客様の声をお聞きしました。これらの API は、2022年秋にリリースされる Domino "Danube" とともに、Domino Complete Collaboration(CCB)および Domino CEO Communications のお客様をサポートありで提供するロードマップに掲載されています。

注:REST API は Domino V12.0.1以降でのみ動作します(まだアップグレードしていない場合でしたら、今がチャンスです!)。

画像の説明

もっと読む

Cover Image

Engage 2022 開催中

2022/5月/24 - 読み終える時間: ~1 分

2022年5月23日から25日までの間、ベルギーのブリュージュにて、ヨーロッパの Notes/Domino ユーザー会イベントである Engage 2022 が開催されています。70以上のセッションがあり毎年活況を呈しています。

https://engage.ug/

ユーザー企業や HCL のビジネスパートナー企業のセッションが中心ですが、HCL 関係者もいくつかセッション枠をいただいて最新情報を提供しています。

日本チームでも、このブログや機会をみつけてご紹介してまいります。

画像の説明


Cover Image

ベータ版に参加しよう! Domino “Danube” Early Access Program のご紹介

2022/5月/24 - 読み終える時間: 3 分

Join Our Beta! Introducing Domino “Danube” Early Access Program の翻訳版です。


ベータ版に参加しよう! Domino “Danube” Early Access Program のご紹介

2022年5月24日

著者: HCL Domino 製品チーム

2021年12月に HCL Domino V12.0.1 を成功裏にリリースした後、次のリリースマイルストーンに近づいています。本日 (2022年5月24日)、HCL Domino Danube の新しい Early Access Program を発表いたします。

もっと読む

このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Aftermarket Cloud Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iAutomate iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient Model Realtime nds2019 ndv12beta Nippon Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修