2021年1月18日、HCL Nomad for iOS 1.0.11 がリリースされました。新機能は、オランダ語、韓国語、ポーランド語、ロシア語、スウェーデン語への対応です。
加えて3つの修正が行われています。
DI-1132 は、これまで時折問題報告をお客様からいただいていた「10秒タイムアウト」の件です。今回の修正で10秒のタイムアウト制限が緩和されています。
詳細は、HCL Nomad for iOS Fixes by Release に掲載予定です。
2020年12月1日付けで、HCL Nomad Mobile for iOS 1.0.10 がリリースされました。新機能として、プロキシのサポートが追加されました。これまでのDomino サーバーへの直接接続に加えて、接続形態の選択肢が増えたことになります。メリットは以下のとおりです。
デバイスのVPN接続を必要とせず、安全にNomadアプリケーションを実行できること。
簡素化されたユーザー設定 - ユーザーはウェブプロキシアドレスとプロキシログイン認証情報を提供するだけでよいこと (Domino ユーザー名と Domino サーバー名は Web プロキシサーバーから提供)。
複数の Domino サーバーにアクセスする場合でも、単一のプロキシ接続のみでよいこと。
その他、注意事項は以下のとおりです。
なお、Andorid 版は 1.0.12 が同日付でリリースされていますが、こちらはバグ修正のみとなっています。
「HCL Nomad Moble for Android 1.0.10、for iOS 1.0.9 がリリースされました」が、公開中の資料「MarvelClient Essentials (無償版)による HCL Nomad の設定管理」を、1.0.9 に対応した内容に更新しました。
2020年10月12日、仕様変更のサポート技術情報を日本語化しました。
2020年9月2日のブログエントリー: 「HCL Nomad 1.0.9 のリリース」で HCL Nomad Moble for for iOS 1.0.9 が間もなくリリースされると書きましたが、諸処の事情でリリースが遅れておりました。が、2020年10月8日付けでリリースされました。今回のリリースの新機能等は以下のとおりです。
参考: HCL Nomad for iOS 1.0.9 における、サーバーによるパスワード確認 (パスワードの照合) 機能について
障害修正、仕様変更
障害修正リストはサポート技術情報: HCL Nomad for iOS Fixes by Release - Customer Support で公開されます (英語)。本記事執筆時、1.0.9 に関しては未更新。下記が修正されています。
仕様変更: サポート技術情報: HCL Nomad (iOS版) のプラットフォーム関数 (@関数) の変更について
また、2020年10月1日、HCL Nomad Moble for Android 1.0.10 がリリースされています。新機能は以下のとおりです。
サポート技術情報: What's new in HCL Nomad for Android (英語)
2020年9月2日、HCL Nomad 1.0.9 の Android 版がリリースされました。「Android 版の」新機能・機能拡張は以下の通りです。
iOS 版 1.0.9 については近日中に公開予定です。「iOS 版の」新機能・機能拡張は以下の通りです。
HCL Notes/Domino には MarvelClient Essentials (無償版) が付属しており、Notes クライアントの構成管理やバージョンアップの実行管理が可能です。HCL Nomad にも MarvelClient Essentials (無償版) が備わっており構成管理が可能です。
MarvelClient Essentials (無償版) を使った HCL Nomad の設定管理の方法を解説した資料を公開しました。
2020年7月17日に開催しました、テクてく Lotus 技術者夜会の資料を公開しました。ご参加をありがとうございました。
Sametime のセッションでは約3分間途切れてしまい、お聞き苦しいことになりご迷惑をおかけしました。お詫びいたします (原因は、ブレーカーが落ちたことによるネットワーク切断でした)。今後は再発しないように注意します。
8月度は夏休みのためお休みします。次回は 2020年9月18日を予定していますが、内容は未定です。内容が決まり次第、このブログにて告知します。また、イベントページにも掲載します。
またのご参加をお待ちしております。
2020年も後半に入りました。ちょっと先のことを書きたいと思います。
2020年6月に OpenNTF のイベントにおいて、HCL からプレゼンテーションが行われました。そこで使われたスライドの 1 枚がこれです。
スライド下に時間軸がかかれていますが、今は「2020/21」のあたりになります。
2020年後半からは、このロードマップにしたがって、製品がリリースされていく予定です。ご期待くださいませ。