HCL Unica: Interact Triggered Message と Apache Kafka の統合

2021/10/22 - 読み終える時間: 5 分

Interact Triggered Message Integration with Apache Kafka の翻訳版です。


HCL Unica: Interact Triggered Message と Apache Kafka の統合

2021年10月21日

著者: Deepali Kalavade / Senior Technical Lead

画像の説明

Unica Interact Triggered Message機能は、ほとんどのお客様にご利用いただいている人気のモジュールです。Triggered Messageルールが有効になると、対応するMarketingメッセージがDispatcherに送信され、Outbound Gatewayに送られます。

同様に、インバウンド・ゲートウェイの場合、メッセージはアクティビティ・オーケストレーターのレシーバー・キューに到着します。Unica 12.0以降、Interactは、InteractゲートウェイのDispatcherとReceiverのメッセージキューとして使用できるオプションとして「Kafka」を導入しました。Apache Kafkaは、Interactとサードパーティシステム間の通信チャネルとして機能するIBM MQの代替として導入されました。

ここでは、InteractにおけるKafkaの設定について詳しく見ていきましょう。


Kafka ディスパッチャー

アウトバウンドゲートウェイを構成するためには、まずディスパッチャを作成する必要があります。このディスパッチャには、以下のタイプがあります。InMemoryQueue、JMSQueue、Custom、Kafka のいずれかです。

画像の説明

タイプがKafkaの場合、以下のパラメータは必須です。

providerUrl: Kafkaクラスターへの初期接続の確立に使用するホスト/ポートペアのリスト。このリストは、host1:port1,host2:port2,..... の形式でなければなりません。 例:値は「server1:9092」とすることができ、「server1」はKafkaサーバーの名前です。

画像の説明

topicです。Kafkaサーバーで使用されるトピック名です。トピックとは、メッセージが保存・公開されるカテゴリーやフィード名のことです。すべてのKafkaメッセージはトピックに整理されます。 トピック名には、ASCIIの英数字、'.'、''、'-'を含める必要があります。トピック名には制限があるため、ピリオド('.')またはアンダースコア('')を使ったトピックを使用することができます。トピック名の最大長は255文字までです。

zookeeper.connect: zookeeper の接続文字列を hostname: port の形式で指定する。hostname と port は、ZooKeeper サーバのホストとポートである。 例:"server1:2181" (server1 は zookeeper サーバの名前)。

画像の説明

認証を行います。ユーザーは、さまざまな認証メカニズムを有効にすることで、Kafkaを利用することができます。 デフォルトでは、Kafkaサーバーはいかなる認証メカニズムもサポートしていません。ユーザーは、認証メカニズムが無効であることを考慮してKafkaサーバーを起動することができます。この場合、ユーザーは「認証」パラメーターに「None」という値を設定できます。 サポートされる値は、none、Plain、SSL、SASL_SSLです。

  1. None:「authentication」にこの値が設定されている場合、追加のパラメーターは必要ありません。

画像の説明

  1. Plain この値が「認証」に設定されている場合は、以下のパラメータが必要です。

画像の説明

認証にはasmUserforMQAuth/authDSまたはユーザー名/パスワードのいずれかのパラメータを使用できます。authDSを使用する場合は、プラットフォーム構成のUserセクションでデータソース(authDS)を作成する必要があります。

  1. SSL:この値が「認証」に設定されている場合は、以下のパラメータが必要です。

画像の説明

データソース(SSLKeystoreDS、SSLKeyDS、SSLTruststoreDS)は、プラットフォーム構成の「User」セクションで作成する必要があります。これらのデータソースには、お客様の環境に合わせてユーザー名とパスワードを設定してください。

  1. SASL_SSL:この値が「認証」に設定されている場合は、以下のパラメータが必要です。

画像の説明

データソース(authDS、SSLKeystoreDS、SSLKeyDS、SSLTruststoreDS)は、プラットフォーム構成の「ユーザー」セクションで作成する必要があります。認証にはasmUserforMQAuth/authDSまたはusername/passwordパラメータを使用できます。

上記のパラメータに加えて、InteractはDispatcher用に以下の追加パラメータをサポートしていますが、これらは完全にオプションです。

  • acks。acks: acksコンフィグは、リクエストが完了したとみなされる基準を制御します。all "に設定すると、レコードのフルコミットをブロックします。

  • retries: リクエストが失敗した場合、プロデューサーはリトライすることができます。指定されたリトライは0に設定されているため、リトライはできません。リトライを有効にすると、重複してしまうことがあります。

  • batch.size: 複数のレコードをバッチ処理してパーティションに送信する際のデフォルトのバッチサイズをバイト単位で指定します。

  • linger.ms: * linger.ms: 送られてきたレコードをまとめて送信できるように、プロデューサーは指定された遅延時間まで他のレコードが送信されるのを待ちます。

  • buffer.memory: buffer.memory:プロデューサーが、サーバーへの送信待ちのレコードをバッファリングするために使用できるメモリの総バイト数です。

上記パラメーターのデフォルト値とサンプル値を以下の表に示します。

画像の説明


Kafkaレシーバー

インバウンドゲートウェイを構成するためには、まずレシーバーを作成する必要があります。このレシーバーには、タイプがあります。CustomまたはKafkaです。タイプが Kafka の場合、以下のパラメータが必須となります。

  • providerUrl: Kafka クラスタへの初期接続を確立するために使用されるホスト/ポートペアのリスト。このリストは、host1:port1,host2:port2,...の形式でなければなりません。

例:値は「server1:9092」とすることができ、「server1」はKafkaサーバーの名前です。

  • トピック。これは、Kafkaサーバーで使用されるトピック名です。 その他の詳細については、上記の「ディスパッチャー」のセクションで述べたものと同様です。

ディスパッチャーとレシーバーのトピックは別々にしてください。

  • group.id: Kafkaコンシューマーが所属するコンシューマーグループの名前を指定します。

画像の説明

  • zookeeper.connect: zookeeper の接続文字列を hostname:port の形式で指定する。hostname および port は、ZooKeeper サーバのホストおよびポートである。

例: "server1:2181" (server1 は zookeeper サーバの名前) など。

*認証を行います。ユーザーは、さまざまな認証メカニズムを有効にして Kafka を使用できます。

サポートされる値 - none、Plain、SSL、SASL_SSL。

これらの認証タイプの詳細は、前述のディスパッチャーの場合と同様です。

上記のパラメーターに加えて、Interact はレシーバーに対して以下のパラメーターをサポートしていますが、これらは完全にオプションです。

  • enable.auto.commit」は、「auto.commit.interval.ms」で設定された頻度で、自動的にオフセットをコミットすることを意味します。
  • auto.commit.interval.ms: auto.commit.interval.ms:ポーリング間隔が1000に設定されているため、auto.commit.interval.msの値は1000を超えてはなりません。auto.commit.interval.msの値は、poll intervalの値を超えてはなりません。

上記パラメーターのデフォルト値とサンプル値を以下の表に示します。

画像の説明

また、スレッド管理、Zookeeper、トピック作成のバリエーションをサポートするために、オプションのパラメーターが用意されています。上記のようにReceiverのDispatcherが設定されると、同じものをアウトバウンドまたはインバウンドのゲートウェイとそれに続くチャネルで使用できるようになります。

Interacted Messageの詳細については、弊社までお問い合わせください。

このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient nds2019 ndv12beta Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修