HCL Accelerate VSM を Jenkins と組み合わせて使用する - パート 1

2020/9/15 - 読み終える時間: 10 分

HCL Accelerate はバリューチェーン管理を行うソフトウェアです。ソフトウェア開発で要となる Jenkins との連携の実際を解説する記事 HCL Accelerate VSM with Jenkins – Part 1 の翻訳版です。


HCL Accelerate VSM を Jenkins と組み合わせて使用する - パート 1

2020年9月14日

著者: Daniel Trowbridge / Technical Lead

画像の説明

このチュートリアルでは、HCL Accelerate でビルドデータとデプロイデータをアップロードするための Jenkins パイプラインジョブを作成する方法を紹介します。これは、Jira と GitHub を使った HCL Accelerate VSM シリーズの一部ですが、単体でも一般的なリファレンスとして使用できます。

要件: Jira と GitHub を使用した HCL Accelerate VSM チュートリアルシリーズの事前完了を前提としていますが、完全に必須ではありません。



1. Jenkins インテグレーションを作成する

HCL Accelerate を使った Jenkins インテグレーションの作成」のチュートリアルに従ってください。



2. バリューストリームに Jenkins インテグレーションを追加する

Jenkins の統合は、他の統合とは異なる方法でバリューストリームに追加されます。vms.json ファイルを編集する必要はありませんが、ビルドデータとデプロイデータのターゲットを持つために、バリューストリームのパイプライン上に「アプリ」を作成する必要があります。


2.1 「パイプライン」に移動し、「アプリの追加」をクリックします。

画像の説明


2.2 ドロップダウンから「Jenkins」を選択します。

画像の説明


2.3 アプリケーション名を入力します。ワークブックでは「JKE App1」という名前を使用します。

画像の説明


2.4 新しいアプリケーションがパイプライン内の行として表示されるはずです。今のところ必要なのはこれだけで、値のストリームに戻ることができます。

画像の説明



3. ビルド、DEV、QA用の Jenkins ジョブを作成する


3.1 新しい Jenkins Pipeline Jobを作成する

画像の説明 画像の説明


3.2 パイプラインスクリプトの設定

パイプラインを作成したら、パイプラインスクリプトのセクションに移動します。スクリプトを貼り付け、変数値を設定した後、「適用」「保存」をクリックします。

画像の説明

  • ここにスクリプトをコピー&ペーストします。
  • 変数を正しい値に設定する
  • 適用」をクリックし、「保存」をクリックします。


3.2.1 スクリプトのコピーと貼り付け

node {
// URL to Github repository https://github.com/<owner>/<repo>
def GITHUB_REPO_URL="https://github.com/User1098429748/jke-app-1"
// Get ENV ID values for DEV and QA from HCL Accelerate Value Stream "Download attributes from API" json file
def VSM_ENV_ID_DEV="09bd6385-6b46-4fd1-a0b2-56cb0f4ecaf9"
def VSM_ENV_ID_QA="cf601828-3001-433c-bedd-f4574c5cc5f0"
// VSM_APP_NAME must match your HCL Accelerate pipeline application name
def VSM_APP_NAME="JKE App1"
// Time to wait before next stage (seconds)
def SLEEP_TIME=5

// Do not change below this line.
def GIT_COMMIT

stage ('cloning the repository'){
currentBuild.displayName = "2.1.1.${BUILD_NUMBER}"
majorVersion="${BUILD_NUMBER}"
def scm = git branch: 'master', url: "${GITHUB_REPO_URL}"
GIT_COMMIT = sh(returnStdout: true, script: "git rev-parse HEAD").trim()
echo "GIT_COMMIT=${GIT_COMMIT}"
}
sh 'printenv'
stage ("Build") {
echo "Building ${VSM_APP_NAME} (Build:${currentBuild.displayName}, GIT_COMMIT:${GIT_COMMIT}, comit2:${env.GIT_COMMIT}, name:${env.GIT_COMMITTER_NAME})"
step($class: 'UploadBuild',
id: "${currentBuild.displayName}",
versionName:"${currentBuild.displayName}",
name: "${currentBuild.displayName}",
tenantId: "5ade13625558f2c6688d15ce",
requestor: 'admin',
//Must specify one of "appId", "appExtId", or "appName"
appName: "${VSM_APP_NAME}",
revision: "${GIT_COMMIT}",
status: "${currentBuild.currentResult}".toLowerCase(),
startTime: "${currentBuild.startTimeInMillis}",
endTime: "${System.currentTimeMillis()}",
debug: false,
fatal: false,
)
}
stage ("Deploy to DEV") {
sleep "${SLEEP_TIME}"
step([$class: 'UploadDeployment',
//"versionExtId" can be used in place of "id" and "versionName"
id: "${currentBuild.displayName}",
versionName: "${currentBuild.displayName}",
name: "${currentBuild.displayName}",
description: 'UploadBuild Example',
tenantId: "5ade13625558f2c6688d15ce",
initiator: "admin",
//Must specify one of "appId", "appExtId", or "appName"
appName: "${VSM_APP_NAME}",
environmentName: 'PROD',
environmentId: "${VSM_ENV_ID_DEV}",
result: "${currentBuild.currentResult}".toLowerCase(),
startTime: "${currentBuild.startTimeInMillis}",
endTime: "${System.currentTimeMillis()}",
type: "Jenkins",
debug: false,
fatal: false,
])
}
stage ("Deploy to QA") {
sleep "${SLEEP_TIME}"
step([$class: 'UploadDeployment',
//"versionExtId" can be used in place of "id" and "versionName"
id: "${currentBuild.displayName}",
versionName: "${currentBuild.displayName}",
name: "${currentBuild.displayName}",
description: 'UploadBuild Example',
tenantId: "5ade13625558f2c6688d15ce",
initiator: "admin",
//Must specify one of "appId", "appExtId", or "appName"
appName: "${VSM_APP_NAME}",
environmentName: 'PROD',
environmentId: "${VSM_ENV_ID_QA}",
result: "${currentBuild.currentResult}".toLowerCase(),
startTime: "${currentBuild.startTimeInMillis}",
endTime: "${System.currentTimeMillis()}",
type: "Jenkins",
debug: false,
fatal: false,
])
}
}


3.2.2 変数値の編集

編集するスクリプト変数

変数名 説明
GITHUB_REPO_URL このワークブックで使用している GitHub リポジトリへの URL https://github.com/UrbanCodeHCL Accelerate/JKE-App-1
HCL ACCELERATE_ENV_ID_DEV バリューストリームの DEV 環境を一意に識別する ID cb348f56-29f3-4ade-9c9f-38daedf3b663
HCL ACCELERATE_ENV_ID_QA QA バリューストリームのQA環境を一意に識別するID 7a115f90-f4e5-4181-9920-78b216bb4afc
HCL ACCELERATE_APP_NAME HCL Accelerate パイプラインアプリケーションの名前(ワークブックでは「JKE App1」を使用し、後でこのパイプラインアプリケーションを作成します) JKE App1
SLEEP_TIME (任意) ステージ遷移の間に待機する時間を秒単位で指定します。デフォルトは60秒で、必要に応じて編集することができます。 60

ENV IDとアプリ名の値は「APIの属性」に記載されています。

パイプライン スクリプトは、HCL Accelerate の値ストリームからいくつかの値を必要とします。これらの値を取得するには、値ストリームのツールアイコンのドロップダウンから「Download attributes for API」をクリックします。このファイルから環境IDとアプリケーション名をコピーして、スクリプト内の変数に貼り付けます。

画像の説明


3.3 「適用」と「保存」をクリックします。

画像の説明



4. ビルド、開発、QAのための Jenkins ジョブを実行する

これで、Jenkins ジョブを実行して、HCL Accelerate 値ストリームのステージの変化を観察する準備が整いました。この時点で、バリューストリームに戻ると、「マージされた」ステージにはまだドットがあるはずです。ビルド、DEVデプロイメント、QAデプロイメントの3つのステップを含む、作成した Jenkins パイプラインジョブを実行します。つまり、ジョブを実行すると、ドットが3つの遷移をするのがわかるはずです。つまり、ジョブを実行すると、ドットが3つの遷移をするのがわかるはずです。

4.1 マージド -> ビルド

画像の説明

4.2 ビルド -> DEV

画像の説明

DEV -> QA

画像の説明

三角形が見えますか?

HCL Accelerate はこのビルドからすべてのコミットデータを取得するので、私たちが作成した PR 以外のコミットが表示されることがあります。これらは三角形で表示されます。これは驚くべきことかもしれませんが、私たちが気づかなかったコミットがビルドに含まれているかもしれないということは、完全に理にかなっています。HCL Accelerate は、私たちのバリューストリームの真の状態を表示しています。

画像の説明 画像の説明

説明

スクリプトをコピー&ペーストして、ジョブを実行して、効果を観察しただけなら、「OK、結果は見たけど、これはどうやって動いているんだろう?」ということになるかもしれません。もちろん、それに答えるためには Jenkins のパイプラインスクリプトを勉強しなければなりません。スクリプトの2つの最も重要な部分は、以下に説明する'UploadBuild'と'UploadDeployment'のステップです。

  • UploadBuild ステップ UploadBuild クラスは、ビルドデータを HCL Accelerate にアップロードするために使用されます。revisionパラメータは、GitHub データ(この場合はGIT_COMMIT)を介してビルドを作業項目にリンクするために重要です。versionName は、デプロイメントへのフォワードをリンクするために重要です。appNameは、HCL Accelerate パイプラインのアプリケーション名に対応します。
step($class: 'UploadBuild',
id: "${currentBuild.displayName}",
versionName:"${currentBuild.displayName}",
name: "${currentBuild.displayName}",
tenantId: "5ade13625558f2c6688d15ce",
requestor: 'admin',
//Must specify one of "appId", "appExtId", or "appName"
appName: "${VSM_APP_NAME}",
revision: "${GIT_COMMIT}",
status: "${currentBuild.currentResult}".toLowerCase(),
startTime: "${currentBuild.startTimeInMillis}",
endTime: "${System.currentTimeMillis()}",
debug: false,
fatal: false,
)
  • UploadDeployment ステップ UploadDeployment クラスは、配置データを HCL Accelerate にアップロードするために使用されます。versionName パラメータは、ビルドデータにリンクするために重要です。appName は HCL Accelerate パイプラインのアプリケーション名に対応し、environmentName と environmentId は配置環境を識別するために使用されます。
step([$class: 'UploadDeployment',
//"versionExtId" can be used in place of "id" and "versionName"
id: "${currentBuild.displayName}",
versionName: "${currentBuild.displayName}",
name: "${currentBuild.displayName}",
description: 'UploadBuild Example',
tenantId: "5ade13625558f2c6688d15ce",
initiator: "admin",
//Must specify one of "appId", "appExtId", or "appName"
appName: "${VSM_APP_NAME}",
environmentName: 'PROD',
environmentId: "${VSM_ENV_ID_DEV}",
result: "${currentBuild.currentResult}".toLowerCase(),
startTime: "${currentBuild.startTimeInMillis}",
endTime: "${System.currentTimeMillis()}",
type: "Jenkins",
debug: false,
fatal: false,
])

このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC beta BigFix BigFix 9.5 BigFix_Wiki BigFix Workspace branding CAA Client Applicatin Access cloud Cloud Apps Cloud Native Commerce Common Local License Server community companion Compass compliance Connections Connections 6.5 ConnectionsDocs Connnections CVE-2021-44228 developerWorks DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience document Doino Volt Domino Domino AppDev Pacl Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE dW dx Enterprise Integrator event fix fix_list fixlist forum General guide HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U hints_and_tips history HTMO IBM_i ID_Vault iNotes ios ios13 ipad iPhone IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link logo MarvelClient mobile mui nds2019 ndv12beta News Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web Notes Notes/Domino Notes/Domino 10 Notes/Domino 11 notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion Notes/Domno notescons Now on_premises OneDB OneTest OnTime osaka press_release relay REST RTist SafeLinx Sametime Sametime 11 SoFy support survey system_requirement techtek Traveler Traveler 10 Traveler for Microsoft Outlook traveler.zip Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity v11 V12 Verse Verse Mobile Verse On-Premises VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Webinar win7 Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb うるう年 イベント ウェビナー ガイド クラウド クラウド終了 サイジング サポート サポート技術情報 サポート期間 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 セミナー ダイバーシティー ダウンロード テクてく テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム バージョンアップ パフォーマンス パートナー ベータ ポートフォリオ ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 互換性 出荷日 各種ご案内資料 研修