HCL Z and I Emulator for Transformation: 簡単な ZIETrans プロジェクトの作成

2020/9/4 - 読み終える時間: 4 分

3270や5250端末を今風のUIを備えたWebアプリに変換する HCL Z and I Emulator の最初の一歩についての記事 Creating simple ZIETrans project の翻訳版です。


簡単な ZIETrans プロジェクトの作成

2020年9月2日

著者: Mahua Chanda / Developer, Lab Services, HCL ZIE

画像の説明

はじめに

HCL Z and I Emulator for Transformation (ZIETrans) を使用すると、IBMR z Systems プラットフォーム上で実行されている 3270 アプリケーションと IBM i OS プラットフォーム上で実行されている HCL の 5250 アプリケーションを、使いやすいグラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI) を持つ Web アプリケーションを作成できるようになります。

ZIETrans アプリケーションでは、モダンな外観に模様替えすることができます。ZIETrans Web アプリケーションは、会社の Web ページまたはポータル・ページと一致するインターフェイスで開発することができ、ユーザーは Web ブラウザからアクセスすることができます。ZIETrans Web アプリケーションは、携帯電話、データ収集端末、PDA(パーソナル・デジタル・アシスタント)などのモバイル機器からホストアプリケーションへのアクセスを提供するために開発することもできます。

ZIETrans アプリケーション開発のすべてのステップは、Eclipse ベースの IBM Rational Software Delivery Platform (Rational SDP) を使用して実行されます。Rational SDP は、ユーザー・インターフェースと統合開発環境 (IDE) を提供し、そこからウィザードを起動してリソースを作成したり、リソースのリストを表示したり、エディタを使用してリソースを変更できます。

Rational SDP を起動すると、1 つのウィンドウに 1 つ以上のパースペクティブが表示されます。パースペクティブとは、ビューとエディタの集合体で、特定のタイプのプロジェクト (この場合は ZIETrans プロジェクト) に属するリソースの作成、編集、表示、実行を可能にします。一度に複数のパースペクティブを開くことができますが、一度に表示して作業できるのは1つだけです。

Rational SDP ウィンドウの右端には、新しいパースペクティブを開いたり、すでに開いているパースペクティブ間を移動したりするためのショートカットバーがあります。アクティブなパースペクティブの名前がウィンドウのタイトルに表示され、ツールバーにはアクティブなパースペクティブに関連付けられたアイコンが表示されます。


ZIETrans ツールキットとパースペクティブの起動

ZIETrans Toolkit は、2 つの方法で起動できます。

  • Windows のスタートメニューから Rational SDP を起動してから、ZIETrans パースペクティブを開く。
  • Windows スタートメニューから ZIETrans Toolkit を起動して Rational SDP を起動し、ZIETrans パースペクティブを自動的に開く。

ZIETrans パースペクティブには、2 つの主な領域があります。

  • ZIETrans Projects ビューは、ZIETrans プロジェクトを拡張可能なツリー表示で一覧表示します。
  • エディタウィンドウは、最初に ZIETrans のウェルカムページを含んでいます。このウィンドウでは、ZIETrans リソースを操作するためのエディタも使用します。エディタの下と右側には、エディタでリソースを編集するためのビューがあります。
  • ナビゲータービューは、Rational SDP のデフォルトビューで、プロジェクトの .ear ファイルやその他のローカルアーティファクトなど、ワークベンチ内のリソースを階層的に表示します。また、ZIETrans Projects ビューには表示されない、クローズされた (またはアーカイブされた) ZIETrans プロジェクトも表示されます。これらのクローズされたプロジェクトは、右マウスをクリックしてプロジェクトを開くを選択することで、再度開くことができます。

ZIETrans ツールキットを初めて起動すると、ZIETrans のヒントが表示されます。チップウィンドウのチェックボックスを使用して、表示するチップを制御することができます。

Rational SDP を起動したときに ZIETrans パースペクティブが表示されない場合は、Window > Open Perspective > Other をクリックして、使用可能なパースペクティブのリストから Z and I Emulator for Transformation を選択することで、ZIETrans パースペクティブを開くことができます。ZIETrans パースペクティブの一部のウィンドウを閉じたり、配置を変更したりすると、終了時に配置が保存されます。ZIETrans Toolkit に戻ると、最後に正常に保存された終了時の設定に復元されます。元の ZIETrans ウィンドウを復元するには、Window > Reset Perspective をクリックします。


ZIETrans プロジェクトの作成

ZIETransプロジェクトの作成には複数の方法があります(動画のリンクをたどってください

ウェルカムページから開始します。ウェルカムページが表示されていない場合は、メインツールバーの Open ZIETrans Welcome Page icon アイコン 画像の説明 をクリックしてください。

  1. Create your first project セクションを展開します。
  2. Launch the Create a Project wizard リンクをクリックします。
  3. ZIETransプロジェクトページで、プロジェクト名を入力します。
    • 作成するプロジェクトの名前を入力します。
    • プロジェクトの説明を入力します。これはオプションです。ここにメモを取っておくこともできますし、お好きなように使用することもできます。
    • Use default location チェックボックスを選択したままにします。
    • Deployment セクションで、プロジェクトがWebアプリケーション用であるかどうかを選択します。
    • Next をクリックします。 *

: Web 配置オプションが無効になっている場合、サーバー ランタイムが定義されていないことを意味します。サーバーランタイムを定義するには、Window > Preferences > Server > Installed Runtimes に移動し、少なくとも 1 つのランタイム定義を追加します。

  • Web
    • アプリケーションに使用するターゲットサーバーを選択します。
    • エンタープライズアプリケーション(.earファイル)プロジェクトに使用する名前を指定するか、デフォルトの名前を使用します。
    • Optimize options for mobile devices チェックボックスをクリアしたままにします。
    • Add administration console support チェックボックスを選択したままにします。
  1. Connection Settings ページで、以下の設定を行います。

    • ホストアプリケーションにアクセスするために使用する Telnet サーバーの名前を入力します。ホスト名、ドメイン名(myhost.mycompany.comなど)、エイリアス、またはIPアドレスを入力します。
    • ホストアプリケーションが 3270 プロトコルを使用する場合は、アプリケーションが必要とする機能に応じて、3270 または 3270E 接続タイプを選択します。例えば、印刷をサポートする場合は、3270E 接続タイプが必要です。ホストアプリケーションが 5250 プロトコルを使用している場合、5250 Telnet サーバーを介してアクセスする場合は、5250 接続タイプを選択してください。
    • ポート、コードページ、画面サイズを選択します。
    • 次へ]をクリックします。
  2. プロジェクトのテーマページで、アプリケーションの全体的な外観と動作を選択します。アプリケーションをエミュレータのように表示して動作させるか、最新のアプリケーションのように表示するか、またはその中間のカスタム設定にするかを選択することができます。次へ]をクリックします。

  3. デフォルトテンプレートページには、ZIETransで提供されているすべてのテンプレートが表示されます。プロジェクトの出発点として使用するテンプレートを選択し、終了をクリックします。

  4. ZIETrans がプロジェクトを作成すると、プログレスバーが表示されます。

詳細については、「HCL Z and I Emulator for Transformation で簡単なプロジェクトを作成する (Creating a Simple project on ZIETrans)」のビデオをご覧ください。

お問い合わせ HCL ZIE での Web アプリケーションの整理、自動化機能、ラボサービスの提供に関する詳細については、以下までお問い合わせください。

ZIO@hcl.com

Mahua Chanda / Developer, Lab Services, HCL ZIE

このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Aftermarket Cloud Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iAutomate iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient Model Realtime nds2019 ndv12beta Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修