Cover Image

HCLSoftware は EuroSTAR 2023 に出展します!

2023/5月/31 - 読み終える時間: ~1 分

We're Attending EuroSTAR 2023! の翻訳版です。


HCLSoftware は EuroSTAR 2023 に出展します!

HCLSoftwareは今年、EuroSTAR のスポンサーになりました!このカンファレンスは2023年6月13日~16日にアントワープ、ベルリンで開催される予定です。HCLSoftwareは業界をリードするDevOpsポートフォリオを発表する予定です。

HCLSoftware DevOpsは業界をリードするポートフォリオを携えてEuroSTARのフロアに立ち、DevOpsのペインポイントを解決するための正しいソリューションを探しているエンジニアリングとビジネスチームと出会います。HCLSoftware DevOpsは、継続的テスト自動化、継続的デリバリー、価値ストリーム管理、アプリケーションセキュリティテストなど、DevOpsの多くの側面において包括的で堅牢なソリューションを提供しています。

HCL Accelerate について

HCL Accelerate は、アイデアから実現までの価値サイクル時間を最適化し、顧客が望むもの、必要とするものを可能な限り迅速に提供します!HCL Accelerateを使えば、価値の管理プロセスを自動化し、価値の流れから無駄、非効率、ボトルネックを排除することができます。

HCL OneTest について

HCL OneTest は、UIやAPIの機能テスト、パフォーマンステスト、サービス仮想化、テストデータ生成などをカバーする、業界をリードするテスト自動化プラットフォームです。HCL OneTestを使えば、より早く自動化し、より早く(そしてより頻繁に)テストを実行して、より早くエラーを発見することができます!

私たちと一緒にEuroSTARに参加しませんか?こちらをクリックして、チケットを入手してください!

当社のDevOps製品のデモをご覧になりたい場合は、このフォームにご記入ください!


Cover Image

HLC Workload Automation における AWS Actions と Events

2023/5月/31 - 読み終える時間: 4 分

AWS Actions and Events in HLC Workload Automation の翻訳版です。


HLC Workload Automation における AWS Actions と Events

2023年5月30日

著者: Shivansh Verma / Senior Software Engineer at HCLSoftware

AWS Actionsプラグインは、イベントを送信するための新しいEDWAアクションプラグインで、手作業をなくし、解決を大幅にスピードアップさせます。機能性を提供する作業管理ツールであり、ユーザーの作業を効率的に管理することができます。

このプラグインを使用して、定義されたポリシーに合致するジョブがエラー(Abend/Failed)で終了した場合に、AWS(SNS & SQS)においてイベントを送信します。これにより、単一のコントロールポイントからソリューションを監視することができます。

AWS Actions機能を使用すると、HCL Workload Automationが実行されるノードで発生したイベントに応答して、定義済みのアクションを起動することができます。このアクションは、AWS サーバー上でイベントを送信します。主な要素は、"イベント "と "アクション "のどちらかに分類されます。

イベント(Event)

イベントは、選択した条件に一致する一連の状況を表します。イベントは、以下の主要なカテゴリーに分類されます:

  • HCL Workload Automationオブジェクト関連イベント ジョブ、ジョブストリーム、ワークステーションなどのスケジューリングオブジェクトに関連するすべてのイベント。注:ルールで参照されるワークステーションで実行される変更は、ルールでは報告されません。例えば、ルールで参照されているワークステーションを変更、更新、または削除した場合、ルールはその変更を無視し、ルールに含まれていたときのワークステーションを引き続き考慮します。

  • ファイル監視イベント ファイルおよびログの変更に関連するイベント。ファイル監視イベントは、HCLシステムではサポートされていません。このタイプのイベントの詳細については、ファイルモニターで説明します。

  • 一般的なイベント 外部アプリケーションから送信されるカスタムイベントを管理するために使用されるイベントです。カスタムイベントを定義するために、XMLファイルを記述することができます。XMLを検証するためのスキーマと、開始点として使用できる基本的なイベントテンプレートが提供されています。詳しくは、汎用イベントのスキーマを参照してください。このカテゴリのイベントは以下の通りです:

    • プロセスやメモリなど、オペレーティングシステムのリソースの変化。
    • メールの受信
アクション

AWSサーバーの複数のサービス(SNS&SQS)に対してイベントを送信するアクションを複数作成することができます。

ここでは、AWS Actionsアクションプラグインの使用方法について説明します。 このプラグインは、ジョブ、ジョブストリーム、ワークステーションなどのHCL Workload Automationオブジェクト関連イベントに基づいてイベントを送信するのに役立ちます。

このプラグインを使用するには、Workload Automationで次のことを実行します:

  • イベントルールの作成
  • HCL Workload Automationのプランイベントを追加します。
  • AWS Actionsアクションを追加する
  • 変更を確認し保存する

このアクティビティは、新しく作成されたイベントルールをドメインマネージャーのマスターにデプロイするために短い間隔を要します。イベントルールのステータスは、「イベントルールの管理」ページで監視することができます。

イベントルールの作成

Dynamic Workload Consoleにログインし、[デザイン]→[イベントルールの作成]ページを開き、イベントルールに関する必要な情報を入力して新しいイベントルールを作成します。

図1:イベントルールの作成ページ コンピュータのスクリーンショット 自動生成される説明

HCL Workload Automationプランのイベントを追加する

すべてのイベントには、プランからあらかじめ定義された情報がセットで提供されます。イベントの追加ページでは、要件に応じて必要なジョブ関連情報をフィルタリングすることができます。

例えば、Job Status Changedイベントは、スケジューラープランのすべてのジョブ関連情報を取得します。FAIL/ABEND/ERRORのようなジョブステータスに基づいてイベントをフィルタリングすることができます。

図2:イベント追加ページ

画像の説明

図3:Add Event Page>Job Status(イベントの追加ページ)>Jobステータス

画像の説明

AWS Actionsアクションの追加

Add Action ページでは、以下のような AWS サーバーの必須接続関連情報を提供します: AWSアクセスキーID、シークレットアクセスキー、AWSリージョン、SNSサービスが選択されている場合はトピックARN、SQSサービスが選択されている場合はSQSキューURL。

Message Bodyテキストボックスに、各サービスに送信するメッセージを入力します。必須情報とは別に、メッセージ属性を使用して他の必須フィールドを提供することもできます。

注:メッセージ属性は、key=valueの形式である必要があります。

図4:アクションの追加ページ

画像の説明

グラフィカル・ユーザー・インターフェース、アプリケーション、電子メール 説明文は自動的に生成されます。

図5:Add Actionページ>Properties

画像の説明

グラフィカル・ユーザー・インターフェース、アプリケーション 自動的に生成される説明

図6: アクションの追加ページ > プロパティ

画像の説明

イベント固有の情報は、ここに示すように、変数の形で利用可能です。イベントに関する情報をさらに追加すると便利な場合があります。

アクションに必要な情報をすべて入力した後、イベントルールを保存します。

アクションの監視

このページでは、イベントルールのステータスが表示されます。

図7:モニターページ

画像の説明

変更がマスタードメインマネージャーに展開されると、ステータスは "active "に変更されます。

図8: モニターページ>ステータス

画像の説明

イベントルールの管理

トリガーされたアクションの監視」ページには、成功や失敗など、トリガーされたアクションに関する情報が表示されます。

図9:トリガーされたアクションの監視ページ

画像の説明

グラフィカル・ユーザー・インターフェース、表の説明の自動生成

図10: 課題の作成ページ > プロパティ

画像の説明


Cover Image

テクてく Lotus 技術者夜会 (2023年7月度) 開催のお知らせ

2023/5月/31 - 読み終える時間: ~1 分

テクてく Lotus 技術者夜会 2023年7月度を、2023年7月21日 (金) 17:30 - 19:00 で開催します。

今回の内容は以下のとおりです。

  • Notes/Domino V12 へのバージョンアップをやってみて、検討のポイントと注意点
  • アプリケーションの見た目をモダナイズする注目新機能 Domino Restyle の解説とデモ
  • いよいよベータが始まった Volt MX Go に搭載される式言語をスクリプト化する VoltFormula とは!?

お申し込み、詳細は以下のページをご覧ください。

https://support.hcltechsw.com/csm?id=kb_article&sysparm_article=KB0069193


Cover Image

HCL Nomad Web 日本語環境での Domino Restyle 機能のサポート

2023/5月/31 - 読み終える時間: ~1 分

複数のお問合せがありました標記の件について、以下のサポート技術情報を公開しました。

以下は記事の転記です。

HCL Nomad for web browser (Nomad Web) 1.0.5 で実装された Domino Restyle 機能は、2023年5月現在 Nomad for web browser の最新バージョン 1.0.8 においても英語版のみの提供となります。 Nomad Web での Domino Restyle 機能の日本語版を含めた各言語版の提供は計画されており、Notes/Domino の次期バージョンに合わせて開発作業を進めています。 なお、計画および日程は予告なく変更される場合があります。

Notes クライアントでは日本語環境でも Domino Restyle 機能ををサポートしています、それまでの間、Domino Restyle 機能は Notes クライアントをご利用下さい。


Cover Image

HCL Notes/Domino と Traveler 14 の Early Access Program Code Drop 1 をリリースしました

2023/5月/31 - 読み終える時間: ~1 分

2023年5月31日、HCLSoftware は HCL Notes/Domino と Traveler 14 の Early Access Program Code Drop 1 をリリースしました。Code Drop は全部で 3回を予定しています。1回目の今回は英語版のみでの提供です。2回目は日本語版も提供する予定です。

新機能やシステム要件などの詳細情報は下記サポート技術情報をごらんください。



Cover Image

ウェビナー AppScan's Next Lunch N' Learn で DAST と IAST を使った API スキャニングを紹介します

2023/5月/29 - 読み終える時間: ~1 分

API Scanning with DAST and IAST in AppScan's Next Lunch N' Learn の翻訳版です。


ウェビナー AppScan's Next Lunch N' Learn で DAST と IAST を使った API スキャニングを紹介します

API スキャンのための IAST(Interactive Application Security Testing)に関する有益なウェビナーに参加し、この最先端技術を活用してセキュリティテストを強化する方法について学びましょう。このセッションでは、IASTの基本的な説明と、自動郵便集金スキャンと組み合わせたその応用について説明します。

IASTとQAによる既存プロセスの活用、機能テストのセキュリティテストへの変換、IASTによるDAST(動的アプリケーションセキュリティテスト)スキャンの強化など、関連するさまざまなユースケースを専門家パネルが解説します。

より多くの領域をカバーし、さらなる問題を検出する方法や、セキュリティ問題に関して実用的な情報を得る方法などを学ぶことができます。IASTを使えば、効果的なセキュリティ・テストに不可欠な、完全なコールスタックとソースからシンクまでのビューを得ることもできます。

さらに、複数の問題を1つのグループに統合し、データ駆動型のトリアージプロセスと優先順位付けを可能にする、問題相関プロセスについてもご紹介します。

IASTでセキュリティテストのスキルを向上させるこの機会をお見逃しなく。5月31日に開催されるウェビナーへの参加をご希望の方は、今すぐご登録ください!


サポート技術情報: 2023/5/22 - 2023/5/28

2023/5月/29 - 読み終える時間: 12 分

新しい試みのトライアルとして、1週間分のサポート技術情報更新のインデックスを作成してみました。しばらく継続してみます。新規追加と内容更新したものが含まれています。システム上、軽微な修正であってもリストに含まれてしまいます。予めご了解ください。


このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Aftermarket Cloud Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iAutomate iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient Model Realtime nds2019 ndv12beta Nippon Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修