Cover Image

テクてく Lotus 技術者夜会 (2022年10月度) 開催のお知らせ

2022/9/20 - 読み終える時間: ~1 分

テクてく Lotus 技術者夜会 2022年10月度を、2022年10月14日 (金) 17:30 - 19:00 で開催します。

今回のテーマは、「V12.0.2 (ベータ)から Nomad, Volt まで「Notes/Domino なんでも」大発表会(発表者募集)」です。

リリースに向けて先行プレビュー中の 12.0.2 から、Domino Volt や Nomad の現場での気づきまで、Notes/Domino に関することならどのようなトピックでも、皆様からの発表を歓迎いたします。

「12.0.2 Preview でこんなことをやってみた」「Nomad を活用してみた」「Domino Volt で工夫してみた」など、みなさまの発表を大募集いたします。15分から30分程度を目安に、気軽に発表してください。

その他 V12.0.2 のベータ情報や今後のロードマップに向けてお客様の声をお伺いする Domino Next Gen Jam のアップデートなど、一歩先ゆく製品情報をお届けします。

お申し込み、詳細は以下のページをご覧ください。


サポート技術情報: 2022/9/12 - 2022/9/18

2022/9/20 - 読み終える時間: 5 分

新しい試みのトライアルとして、1週間分のサポート技術情報更新のインデックスを作成してみました。しばらく継続してみます。新規追加と内容更新したものが含まれています。システム上、軽微な修正であってもリストに含まれてしまいます。予めご了解ください。


Cover Image

HCL Accelerate: ハイパーコネクテッドエンタープライズにおけるローコードプラットフォームのメリット

2022/9/17 - 読み終える時間: 2 分

Benefits of Low Code Platform for Hyper-Connected Enterprise の翻訳版です。


ハイパーコネクテッドエンタープライズにおけるローコードプラットフォームのメリット

2022年9月16日

著者: Jason Gary / CTO, Digital Solutions, HCL Software

はじめに

ナショナル・コーディング・デイ(National Coding Day)が間近に迫っています。今年は、コーディングスキルを学ぶことの重要性を理解するために、すべての人に呼びかけましょう。この技術革命により、誰もがコーディングスキルを知っておく必要性が高まっています。そして、我々はそれがお茶のすべてのカップではないことを参照してください。ここで、ローコード開発に迫る時が来ました。このナショナル・コーディング・デーに、ローコード・プラットフォームがいかに有益であるかを知っておこう。

新しい技術が登場し、ユーザーの期待やニーズを満たすようになると、技術は時代遅れになります。私たちは、ソフトウェア・アプリケーションを設計・開発するための典型的で確立された方法を知っており、それらの方法はすべて常に実用的でした。これまで、一般的に使われてきた開発手法は、ソフトウェアの世界でのアップグレードに不可欠な役割を担ってきました。

開発者は、通常の方法でアプリケーションの機能性や特徴を作り出すために、長いコードを書かなければなりません。開発を達成するためには、コンピューター言語、開発環境、展開の戦略などの知識が必要で、定義されたテストプロトコルに従う必要がありました。

ローコードやノーコードのアプリケーション開発プラットフォームでは、これらのすべてのステップは、システムによって実施されるようになる一方で。ローコードやノーコードのソフトウェアプラットフォームは、グラフィックソフトウェアを使用する可能性が高いため、多くの利点があります。ボタン、フォーム、ラベル、画像など、さまざまなコンポーネントを持つユーザーインターフェイスが得られ、ソフトウェアアプリケーション、携帯電話アプリケーション、あるいはウェブサイトのデザインに役立ちます。デザイナーは、これらのすぐに使えるコンポーネントをドラッグ&ドロップし、要件を満たすようにリンクさせることで、目的のアプリケーションを作ることができます。これらのアクセス可能なコンポーネントは、実際のコードと一貫性があり、必要なアプローチで目的の操作を実行します。

ローコードとノーコードの違い

ローコードとノーコードは同じ利点を提供しますが、その名称が主な違いを示しています。

ローコード ノーコード
ローコード開発では、ある程度のコーディングが必要ですが、従来のアプリケーション開発に比べればはるかに少なくて済みます。プロの開発者やプログラマーは、ローコードを使用してアプリを迅速に提供し、組織により高い付加価値を与えます。プログラミングの知識を持つ非ITプロフェッショナルも、ローコードツールを使って簡単なアプリを開発しています。 ノーコード開発は、コーディングの経験やスキルに乏しい非技術系ユーザーを対象としています。これらの市民開発者は、選択したツールが機能に合致している限り、ノーコード・プラットフォームを使用してビジネス・アプリケーションを迅速に構築、テスト、展開できます。

ここでは、ハイパーコネクテッド・エンタープライズのためのローコードプラットフォームの利点を探ってみましょう。

**ハイパーコネクティビティとは何か?

ハイパーコネクティビティとは、人、モノ、コトがデジタル技術でつながっている状態を意味し、簡単に言えば「すべてがつながっている」状態です。ハイパーコネクティビティは、情報へのアクセスを向上させ、ビジネスの世界に多くの機会をもたらしました。

当初、組織の人々は有線コンピューターシステムの前に座り、情報にアクセスし、業務を管理していました。それでも、ワイヤレス技術が始まると、社員はいつでもどこでも仕事ができるようになり、結果的にビジネス戦略の改善に役立ったのです。 ローコード開発プラットフォームがもたらす否定できないメリット

ローコード開発プラットフォームは、手頃なコストで技術を先取りすることを可能にします。ハイパーコネクテッド・エンタープライズにとって、ローコードがどのように生産的であるかを見てみましょう。

  • インターフェース手順のスピードアップ

巨大な組織では、数百から数千のシステムが使用されていることがあり、それらすべてのシステムをリンクさせることは容易ではありません。しかし、ローコードプラットフォームは、統合プロセスの利点を見直し、相互接続の時間を短縮するのに役立ちます。

  • アジャイル環境の改善

アジャイル環境では、開発の各ステップにおいて、チームメイトやクライアントからのフィードバックを確認し、作業を行うことが必須となります。新しい問題や要件が顧客からもたらされると、開発者はそのアクションを完了するか、案件をクリアするために急ぐ必要があります。このような状況で開発時間を短縮するために、ローコードは全く貴重な存在となります。

  • データ統合の簡素化

別のシステムを持つ組織では、データがリンクまたは統合されておらず、データは外部で有用であることはないでしょう。ローコードアプリケーションでは、企業はコネクタ開発のために試行錯誤を行えます。うまくいけば、他のシステムにも実装することができる。これらのコネクタは、データベースを構築し、他のすべてのアプリケーションと統合するための入り口として機能します。

  • Requisites の蓄積を促進する

開発チームがアプリケーションのための前提条件を得るとき、開発にはかなりの時間がかかるかもしれない。そのため、必要な機能に関する顧客の反応と承認を得るために、次のステップが遅くなる可能性がある。その代わり、開発者が顧客の要求に基づいてローコードでプロトタイプを設計すれば、早い段階で顧客の承認を得ることができ、もし差異が見つかれば、時間をかけずに観察し解決することができる。

  • デジタル化を利用した業務高度化

従来は複数のクライアントや顧客のサービスパートナーとして活動していた企業が、膨大な顧客データベースを持つ有力なサービスプロバイダーとなることができる。さらに、特定のサービス利用計画やサービスレベル契約が存在する場合もある。すべての部門がリンクされ、同じデータベースに従って、最高のサービスで強力なインパクトを与えるために、同じページ上の情報である必要があります。

成長企業の社内の専門家は、会社のインフラ運用に精通しています。各部門、各セクションが継続的な開発で統合されている必要があります。従来の開発プロセスで機能開発を行うと、導入までに長い時間がかかってしまいます。ローコードプラットフォームは、アプリケーション開発のための余分な時間を削減します。

したがって、ローコードツールによって実現されるハイパーコネクテッドエンタープライズは、イノベーション戦略のためのテクノロジーとプロセスをより良く近代化することができるのです。


Cover Image

HCL Unica: 究極のエンド・ツー・エンド・ファン体験を構築する

2022/9/17 - 読み終える時間: 2 分

Building the Ultimate End-to-End Fan Experience の翻訳版です。


HCL Unica: 究極のエンド・ツー・エンド・ファン体験を構築する

2022年9月16日

Martin Danko / HCL Software

クリケットは素晴らしいスポーツです。国際舞台での試合に対する情熱は強烈で、選手もファンも、試合をするにしても、試合を見るにしても、その場にいることが大好きなのです。

ヨーロピアン・クリケット・ネットワーク(ECN)は、ヨーロッパ全土で素晴らしい成長中のリーグ体験を構築し、選手とファンの両方から絶大な支持を受けています。そのため、ECNのダニエル・ウェストンと彼のダイナミックなチームは、世界中のクリケットファンに究極のエンドツーエンドのファン体験を提供する方法について、厳しい目で検討してきました。

ECNはオーバルで素晴らしい体験を構築してきましたが、試合当日の現場での体験だけでなく、ファンとの関わりを広げたいと考えていました。その結果、ECNのマーケティング機能を向上させ、リーチと効果を拡大させるために、3つのユースケースを特定しました。短期的にどのような技術的能力が必要かを特定した後、1つのプラットフォームでそれらすべてを提供できるパートナーを探しました。その結果、HCL Softwareにたどり着いたのです。

ユースケース#1 - コミュニケーションとアウトリーチ

ECNのユースケースは、試合前のファンとのコミュニケーションをより速く、より効率的にする必要性から始まりました。コイントスから試合開始までの1時間の間に、ECNチームは試合のインフォグラフィックの画像を準備し、ウェブサイトに画像を展開し、すべての購読者と登録ファンに試合前のメールを送信する必要がありました。

HCL Softwareは、スピード、簡単さ、正確さといったこのニーズに応えるため、次のような機能を活用しました。

  • キャンペーンの実行と配信の自動化
  • HCLのメール配信エンジンでは、ドラッグ&ドロップで簡単にUIメールテンプレートを作成できます。
  • マーケティングオペレーション管理ツールにより、最適なユーザーエクスペリエンスのための(カスタム)ユーザーインターフェースを柔軟に設定。

これらのソリューションコンポーネントはすべて、ECNのマーケティング担当者に効率的なメール配信体験を提供するためにまとめられました。現在、ECNのマーケティング担当者が必要とするのは、ターゲットリストやセグメント、インフォグラフィック画像のURLを選択する送信リクエスト画面1つだけです。自動化されスケジュール化されたキャンペーンのフローチャートは、送信リクエストの処理、メールパラメータの抽出、ターゲットリストの準備、配信メールの開始を行います。

ユースケース#2 - ファンプロフィールの獲得管理

ECNが急成長を続ける中、ファンの獲得とファンプロフィールの整理は不可欠です。アウトリーチキャンペーンが開始されると、Web登録がどんどん増えていきます。すべてのプロフィールを収集し、整理し、利用可能にするシステムを持つことは、さらなるエンゲージメントのために必須です。

この大規模なスケーリングの複雑さを解決するために、HCLはジャーニーのオーケストレーション機能を利用し、REST APIを使用してECNのデジタルプロパティからすべてのデジタル登録を取り込み、すべての登録レコードを定義して整理し、レビュー、修正、ターゲットに利用できるように使える方法でそれらを構造化したのです。これにより、ECNのすべてのファンデータが統一され、データエラーがなくなり、すべてのファン記録へのアクセスが極めて容易になり、不適切なデータ収集と整理によるファンの離脱をなくすことができました。

ユースケース#3 - ファンへのアンケート調査

ECNはスポーツ界にあり、ファンは常に共有したい意見を持っています。このため、ECNでは、ファンが試合や選手に関する好み、意見、予測を共有できるようなアンケートの機会を多く設けています。ECNは、ファンの声を集めて整理し、マーケティングキャンペーンに役立てる方法を必要としていました。

HCLは、ECNがメールやランディングページを通じて収集したファンのデジタル反応データをフィルタリング、カウント、ソート、分析するためのビューを提供するマーケティングオペレーションUI設定機能を再び利用しました。ファンの直接的な意見を取り入れることで、ECNのエンゲージメント戦略全体がより効果的になり、これまで以上に多くのファンがヨーロッパのクリケットに積極的に関わるようになるでしょう。

これらの具体的なユースケース以外にも、ECNは技術ソリューションを非常に迅速にプロビジョニングし、クラウドネイティブにする必要がありました。HCLは、マネージド・ホスティングのHCL Nowを利用して、ECNのマーケティング環境を2カ月以内に希望のクラウドに立ち上げた。

ECNは、ベストパートナーへの期待から、記録的な速さでクラス最高のファンエンゲージメントを実現しました。このパートナーシップの詳細については、こちらをご覧ください。

クリケットファンの皆さん、これは確かなバウンダリー6です。

デモの依頼はこちらまで。


Cover Image

HCL Unica Journey をはじめよう - パート1

2022/9/14 - 読み終える時間: 2 分

Let's get started with Unica Journey - Part 1 の翻訳版です。

HCL Unica Journey をはじめよう - パート1

2022年9月13日

著者: HCL Software / A division of HCL Technologies (HCL)

Let's Get Started with Unica V12.1は、ケリー・パワーズがホストを務めるインタラクティブなビデオシリーズで、Unicaプラットフォームの「使い方」に踏み込んでいます。Unicaは非常にパワフルで、このシリーズではすべてのビデオでプラットフォームのパワーに触れていきます。すでにパート1、パート2として「Unica Campaignを始めよう」「Unica Deliverを始めよう」「Unica Planを始めよう」をお届けしています。今回は、このスイートの中で最も重要なモジュールの1つである Unica Journey を案内する短いビデオのシリーズをお届けします。

マーケターとして、あなたは毎週の目標を達成し、重要なコンバージョンポイントを監視し、その場で調整を行い、多くの異なるチャネルやシステムで多くのアクションを起こさなければなりません。そこで便利なのが、Unica Journeyです。ここでは、その詳細について説明します。

Unica Journeyを理解する

あらゆる業界では、非接触型登録のホスピタリティから、イベントを開催する人、さまざまな理由で患者に連絡を取る人まで、顧客体験を作り出すことが必要です。Journeyはこれを支援し、他のエリアからデータをもたらし、必要に応じて顧客を移動させることができます。また、リアルタイムの更新が可能なので、その場で変更を加え、それに応じてカスタマージャーニーを調整することができます。

このリプレイをご覧になり、Unica Journeyについて学び始めてください。

基本的なジャーニーを作成する

ジャーニーモジュールに入ったら、ジャーニーの作成を開始しましょう。このリプレイでは、ジャーニーを開発するためのフォルダーと小さなデータエントリーの作成方法を理解できます。次に、ジャーニーパレットの様々なプロセスを経て、作成したいジャーニー、ジャーニーのアクションポイント、タイミング、および決定について考え始めます。

お客様の体験

どんなジャーニーも、日付がなければ不完全です。このリプレイでは、データのロード、データの設定、ジャーニーの構成、Deliverモジュールによるすべての出力接続の設定について説明します。まず、シンプルなCSVファイルをUnica Journeyにロードします。次に、読み込んだ情報からデータ定義を設定します。次に、ジャーニーを設定し、ジャーニーパレットのさまざまな処理を使って進化させます。最後に、ジャーニーの判断材料となるデータポイントを使い、Deliverモジュールを使ってSMSやメールでメッセージを送信し、"クオリファイ "した顧客とコミュニケーションをとります。

Unicaは、クラウドネイティブで完全に統合されたエンタープライズマーケティングオートメーションプラットフォームで、大規模な精密マーケティングを提供し、ユーザー:マーケターと開発者のパフォーマンスを向上させることができます。マーケティング担当者は、Unica 12.1.2プラットフォームにより、市場投入までの時間を短縮し、顧客とのエンゲージメントを拡大することができます。私たちは、Unica Deliver、Unica Campaign、Unica Link、Unica Discoverといった他のモジュールについても、同様のシリーズを作成しています。他のモジュールについても、このようなビデオを作成しましたので、ご期待ください。


Cover Image

HCL Unica V12.1.4 - 真のオムニチャネルを実現するためのユーザビリティと機能性の融合

2022/9/14 - 読み終える時間: 3 分

Unica V12.1.4 – A good blend of Usability and Functionality for delivering a truly omnichannel experience の翻訳版です。

HCL Unica V12.1.4 - 真のオムニチャネルを実現するためのユーザビリティと機能性の融合

2022年8月31日

著者: Pradeep Krishnamurthy / Product Manager at HCL Software

早いもので2022年も下半期に入りました。

2022年8月31日にGA(General Availability)を迎えたUnica V12.1.4は、Unica安定版からの最新かつ最高のものです。HCLのLicense and Software Downloads Portalから最新バージョンのUnicaのドッカー/インストーラーをダウンロードすることができるようになります。

現在のバージョンでは、Unicaマーケティングプラットフォームの様々な分野における新機能や改善点の羨ましいリストが提供されており、そのハイライトは大きく3つの分野に分類されます。

  • マーケティング・セントラルによるユーザビリティと機能の向上
  • パーソナライゼーションによる、より軽快で凝集力のあるリアルタイム・パーソナライズド・インタラクションチャネル間でのプレイバックと学習が可能
  • 送信者ID(SMS)の統合と会話型WhatsAppメッセージングによるアウトバウンドチャネルの効果向上

今回のリリースでは、UnicaにTechPreview(評価用機能、本番使用不可)という概念を導入しました。マーケティングセントラルホームページは、技術プレビュー機能としてリリースされた唯一のコンポーネントです。技術プレビュー機能は、新しいエキサイティングな機能をいち早くお客様の前に提供し、お客様からの積極的なフィードバックを得るための手段です。

ユーザビリティと機能性の向上

過去数バージョンの間、私たちはUnicaのユーザーエクスペリエンスをリフレッシュする旅に出たことをご存じでしょう。2020年4月のUnica V 12.0から、リリースごとに1つの重要な領域のユーザーエクスペリエンスを改善することで、このイニシアチブを実現しました。当時から現在に至るまで、オファーの一元管理、Interactチャネル戦略定義、Unica Deliverのクイックビルダー、キャンペーンフローチャート内からのセッション最適化の呼び出し、ワークフロー、ToDoチェックリスト、カレンダー、オフィス外などUnica Planの各種エンティティにおいて、大規模なユーザー体験の向上が見られました。Unicaのお気に入りの機能はすべて新しいルック&フィールで提供しましたが、古い見慣れたルックを維持するオプションも用意しました。その結果、新しいバージョンと新しい画面を採用していただき、私たちの真摯な取り組みが評価されたのだと思います。

今回も同じように、マーケティング・セントラルのホームページを一新しました。従来のメニューは、マーケティングをより機能的に見せるために分類され、統合されました。プラットフォーム全体は、以下のように分類されています。

  • 計画・管理
  • 構築と実行
  • 分析・最適化

画像の説明

さらに、ユーザーナビゲーションにも新たな工夫を凝らしました。より現代的なKit-Katメニューと左側のナビゲーションメニューを導入しました(上部のメニューナビゲーションから変更)。また、よく使うメニューにワンクリックでアクセスできる「お気に入りメニュー」も用意しました。さらに、従来通り、旧ユーザーインターフェースと新ユーザーインターフェースのどちらかを選択できるようにしています。

画像の説明

ご存知のように、Unicaロードマップのテーマのひとつに「ユニファイドデータマネジメント」があります。その一環として、オーディエンス、セグメント、オファー、イベントなどの主要なマーケティングエンティティをUnicaの一箇所に集め、さらにサードパーティデータでリッチ化し、Unicaのすべての機能でこれらのエンティティを一元的に表示できるようにする予定です。また、これらのエンティティを連携させ、組織のMarTechスタック全体で利用することも想定しています。すでにオファー定義は一元化されていますが、今回のリリースの一環として、オーディエンスとセグメントについても同じように一元化しました。

画像の説明

AudienceとSegment Centralは、オーディエンスや戦略的セグメントを作成・管理するための軽量な機能です。これにより、戦略的セグメントとスマートセグメントに一元的にアクセスすることができます。これにより、ユーザーエクスペリエンスが向上し、戦略的セグメントを簡単に構築することができます。お客様は、キャンペーンのフローチャートから引き続き戦略的セグメントを構築することができます。しかし、これらのモジュールは、クエリベースのセグメントや、既存セグメントの交差点での結合などの基本的な操作によるセグメント作成など、基本的なセグメント作成機能を基本テーブル上で提供します。これらは、今後のリリースで改良される予定です。マーケティング・セントラルの最終的なビジョンは、マーケティング担当者(シンプルなユーザー体験のため)とITチーム(統合のため)の両方が殺到する中枢となることで、頂点に達するだろう。

より軽快で凝集力のあるリアルタイム・パーソナライズド・インタラクション

ご存知のように、Unicaはコールセンターからキオスク、Webサイトまで、さまざまなチャネルでインバウンドインタラクションをパーソナライズする機能を備えています。これらの各インタラクティブ・チャネルは、チャネル内で発生した様々な事前定義されたイベントやイベント・パターンから学習することが可能です。例えば、コールセンターで、いつもは迅速な顧客からクレジットカードの遅延損害金に関する論争が発生し、その後にカードをキャンセルするための会話が発生した場合、UnicaInteractは、チャネル内のイベントやイベントパターンから学習して、顧客との対話のためのオファーや次のベストアクション(この場合、一回限りの意思表示として遅延損害金を免除することが考えられます)を提示することが可能です。

画像の説明

しかし、今日の顧客は、あらゆるチャネルでどこからでも企業と対話することを選択します。したがって、チャネル間のイベントからパーソナライズするための学習が、時代のニーズになっています。今回のリリースでは、親チャンネルエンティティが導入され、Unica Interactは、親チャンネルの下にあるすべてのチャンネルのイベントとイベントパターンに関する学習からパーソナライズを行うことができます。これにより、Unicaのパーソナライゼーションは、真にまとまりのあるオムニチャネルとなります。

一方、顧客にはチャネルを選んで利用する選択肢がある一方で、チャネル・マネージャーは、自分のチャネルで最近開始されたオファーの上昇を確認したいと思うかもしれません。適切な視聴者層がチャネルに来ているのでしょうか?そこで、Unica Interactのパーソナライズ再生機能が登場します。この機能により、チャネル・マネージャーは、あるチャネルで一定期間にさまざまな視聴者に提示されたすべてのオファーを見ることができるようになります。あるアウトドア用品販売店のカテゴリー・マネージャーが、ウェブ・チャネルの視聴者層向けにオファーを開始したところ、その層のほとんどが別のチャネル(店舗)に集まり、代わりにまったく別の視聴者層がウェブに流れていることがわかったとします。これによって、チャネル・マネージャーは、自分のチャネルのオーディエンス・セグメントのパーソナライゼーションに素早く変更を加え、オファー効果を改善することができます。

画像の説明

アウトバウンドチャネルの効果向上

V12.1.4で、Unicaはアウトバウンドメッセージの効果を向上させるために、Unica Deliverに重要な新機能を前面に打ち出しています。Unica Deliverは、WhatsAppの会話型メッセージや返信をサポートするようになりました。ユーザーはブランドのWhatsapp番号にメッセージを送信したり、ブランドが送信したメッセージに返信したりすることができます。これは、WhatsAppチャンネルの一部としてサポートされている一方的なブロードキャスト機能に対する要望の改善です。

画像の説明

さらに今回のリリースでは、Unica Deliver for SMSがSenderIDのコンソリデーションをサポートするようになりました。企業は複数のSender IDから、国やオペレーターによって決められた複数の地域にいるターゲットユーザーに対してSMSを送信する必要があります。Unica Deliverはこれまで、送信者IDごとに別々のアカウントを設定する必要があり、双方向の会話をサポートする送信者IDの複雑さが増していました。Unica Deliverでは、1つのSMSアカウントにマーカーとなる送信者IDを設定することができ、そのマーカーはターゲットユーザーの地域に応じて実際の送信者IDにマッピングされるため、複数のアカウントに対して1つのアカウントから送信と返信の処理を行うことが可能になり、複雑さやその他のオーバーヘッドが大幅に削減されました。

以上が、今回のリリースのハイライトです。さらに、PDFマークアップのサポート強化、オフィス外でのスケジューリング、Unica Journeyでのランディングページの配信サポート、REST API、パブリッシュ、JDBCなどのUnica Journeyエンドポイントでのオファー統合、Unica Campaignでのセグメント更新アラート、テストと本番のフローチャートの簡単な区別などなど、技術的にも機能も強化した長いリストを持っているのですが、それだけには留まらないのです。

もっと知りたい、参加したいならば

このリリースについてもっと知りたい方は、V12.1.4ウェビナーシリーズのリリース概要ウェビナーからご覧ください。

Unicaのユーザーで、機能強化の要望を提出したい場合は、アイデアポータルをご覧ください。すべてのアイデアは広範囲で検討され、かなりの割合で機能として実現されています。HCLのアイデアポータルについてもっと知りたい方は、Unica Idea Portal のブログが参考になります。


HCL Unica: B2C 向けエンタープライズ・マーケティング・オートメーション・ソフトウェア トップ 8

2022/9/14 - 読み終える時間: 3 分

Top 8 B2C Enterprise Marketing Automation Software の翻訳版です。


B2C 向けエンタープライズ・マーケティング・オートメーション・ソフトウェア トップ 8

2022年8月30日

著者: HCL Software / A division of HCL Technologies (HCL)

B2C企業は、B2Bとは異なり、個々の顧客に直接アプローチしている。スターバックスやウォルマートのような企業は、毎週1億人以上の顧客にサービスを提供しています。マーケティング・コミュニケーションをパーソナライズし、彼らのために特別にカスタマイズすることは、B2Cビジネスにとって難しいことなのです。

B2Cマーケティングオートメーションは、よりマス指向のコンテンツを配信し、メール送信、プッシュ通知、ソーシャルメディア公開などの特定のマーケティングアクションを、すべて人間が直接介入することなく実行できます。B2BとB2Cの最大の違いは、キャンペーンの期間にあります。すぐに顧客の興味を引く必要がある場合は、チェックアウトまでの道のりを短く、シンプルで、魅力的なものにする必要があります。そのため、関連性が高く、パーソナライズされたマーケティングメッセージを浸透させることに重点を置いています。

Unicaの最新の3つのリリースでは、新たなプラットフォームの強化により、大規模で精度の高いマーケティングを実現し続けています。冬にリリースされたUnica 12.1では、マーケティング担当者は業界のジャーニーテンプレートを使ってクイックスタートし、顧客エンゲージメントを加速させることができます。また、リッチでパーソナライズされたアプリ内モバイルプッシュのサポートにより、顧客のモバイル体験をより充実させることができるようになりました。

Unicaの春のリリースでは、業界ジャーニーテンプレート、高度にパーソナライズされた顧客同意とプリファレンス、リアルタイムチャネルインサイトと再生、より安全なAWSとAzureクラウドネイティブデプロイのサポートなど、クラウドネイティブ統合マーケティングプラットフォームの主要アップデートにより、大規模での精密マーケティングを引き続き強化することが可能です。

HCL Softwareは、UnicaがConstellation Shortlist for B2C Marketing Automation for the Enterpriseにノミネートされたことを発表できることを嬉しく思っています。コンステレーションは、B2Cマーケティングソリューションに分類される50のソリューションを評価しました。Constellation ShortListは、早期採用の顧客との会話、独立した分析、ベンダーやパートナーとの説明会を通じて、ベンダーを選定しています。企業向けB2Cマーケティングオートメーションのショートリストでは、単に規模の大きいマーケティングオートメーションではなく、規模の大きい精度を求めており、これは実際にUnicaや他のプレイヤーが市場でどのように認識されているかと一致するものでした。では、そのソフトウェアについて詳しくご紹介します。

HCL Unica - HCL Software Unica Suiteは、エンタープライズクラスの統合型クラウドネイティブマーケティングプラットフォームで、規模に応じた精度の高いマーケティングを実現する。Unicaのユニークなゴールベースのマーケティングパラダイムは、マーケティング戦略家が戦略を調整し、収益目標、ウォレットシェアの増加、顧客ロイヤルティなど、マーケティング目標を効果的に達成することを支援します。

Acquia Marketing Cloud - Acquia Marketing Cloudは、コンテンツと顧客データを1つのツールに統合します。これにより、企業はチャネルとデバイスにわたってインコンテクストでパーソナライズされた体験を提供し、エンゲージメント、コンバージョン、およびロイヤルティを促進することができます。

Adobe Journey Optimizer - Adobe Journey Optimizerを使用すると、1つのアプリケーションから数百万人の顧客に対してスケジュールされたオムニチャネルキャンペーンとOne to Oneモーメントを管理でき、インテリジェントな意思決定とインサイトでジャーニー全体を最適化することが可能です。

画像の説明

Pegasystems - Pega Platformは、最先端の人工知能、インテリジェント・オートメーション、顧客エンゲージメント機能を統合し、デジタルトランスフォーメーションを促進します。アプリの構築は、それが単純なものであれ複雑なものであれ、苦労する必要はありません。Pegaのモデル主導の統一されたアプローチにより、エンタープライズグレードのアジャイルアプリケーションをコード不要のオーサリングで実現します。

Salesforce Marketing Cloud - Salesforce Marketing Cloudを使用すると、一瞬を生涯の関係にシームレスに変えることができます。また、AI を活用したパーソナライゼーションにより、あらゆる瞬間を大規模にヒューマナイズし、行動とロイヤルティを喚起します。

製品改善のためにレビューを残していただけると幸いです。

SAP Marketing Cloud、Emarsys - SAP傘下となったEmarsysは、ビジネス成果を加速するために構築された唯一のオムニチャネルカスタマーエンゲージメントプラットフォームで、デジタルマーケティングリーダーとビジネスオーナーを支援します。業界をリードするブランドからクラウドソーシングされた実績あるオムニチャネル・カスタマー・エンゲージメント戦略によって、望ましいビジネス成果を迅速に実現します。

画像の説明

Creatio - マーケティング Creatioは、顧客のニーズを特定し、その関心をオポチュニティに変えるまで育成することで、優れたデマンドジェネレーションを実現する堅牢なマーケティング・オートメーション・ソフトウェアです。Creatioは、Gartner、Forrester、Nucleus Research、Ovum、ISMなどの主要な業界アナリストから広く認められ、複数の権威ある賞を受賞しています。

SAS Customer Intelligence 360 - SAS Customer Intelligence 360は、デジタルチャネルから答えを導き出し、最も効果的なアクションを取ることを可能にします。マーケティング担当者は、顧客について知っていることすべてを利用して、すべてのマーケティング・タッチポイントにおいて、より関連性の高い、ターゲットを絞った、個別のコミュニケーションを実現することができます。

Unicaは、独自のゴールベースのマーケティングパラダイムにより、マーケティング担当者にエンドツーエンドのマーケティング機能を提供し、アウトバウンド、インバウンド、ソーシャル、アドテクノロジーのさまざまなチャネルで、高度にパーソナライズされた顧客体験を実現する強力なB2Cエンタープライズソリューションとして常に存在してきました。B2B企業にとって、UnicaはビジネスフレンドリーなUI/UXで複雑なマーケティングプログラムの実行を簡素化し、自社製品(Unica Deliver、Unica Journey、その他のUnica製品)およびサードパーティー製のマーテックアプリケーションともシームレスに統合します。

画像の説明

また、デモを予約して、Unicaがもたらすすべての機能を理解することもできます。

画像の説明

HCLがどのようにマーケティングソリューションを改善し続けているか、もっと知りたい方は。Unica v12.1.4のSummer Releaseウェビナーにご参加ください。


Cover Image

HCL Unica Interact のセッションをまたいだ連携・応答処理

2022/9/14 - 読み終える時間: 2 分

Unica Interact Cross Section Contact Response の翻訳版です。


HCL Unica Interact のセッションをまたいだ連携・応答処理

2022年8月19日

著者: Deepali Kalavade / Senior Technical Lead

HCL Unica Interactは、デフォルトで、セッション内の処理のためのコンタクトとレスポンスのイベントを追跡します。しかし、訪問者が1回のタッチポイントへの訪問で、必ずしもトランザクションを完了するとは限りません。そのような場合、HCL Unica Interactは、セッションをまたいでコンタクトとレスポンスのイベントを追跡できます。 これは、Unica Interactの「クロスセッション」機能を有効にすることで実現されます。

Unica Interactのセッションをまたいだ連携・応答処理とは

クロスセッショントラッキングが必要とされるシナリオは2つあります。

1. クロスセッション・コンタクト・トラッキング

エンドユーザーにオファーが提示された後、コンタクトイベントがInteractに投稿されます。しかし、コンタクトイベントが同じセッションで投稿されない場合も、複数のシナリオがあります。このような処理を追跡するために、「クロスセッション・コンタクト・トラッキング」を有効にできます。

2. クロスセッション・レスポンス・トラッキング

クロスセッション・レスポンス・トラッキングを有効にすると、あるセッションでのオファー提示をトラッキングし、別のセッションでのレスポンスとマッチングできます。

画像の説明

どのように行うか

3. クロスセッション・コンタクト・トラッキング

デフォルトでは、クロスセッションを有効にしない場合、エンドユーザーはオファーが提示されるとすぐに行動を起こすと想定されます。したがって、コンタクトイベントは、元のオファーを返す getOffers API リクエストと同じ Interact セッション内で投稿されます。しかし、コンタクト・イベントが同じInteractセッション内ですぐにポストされないシナリオもあり得ます。そのようなシナリオの場合。

新しい Interact セッションが開始され、Contact イベントが処理されずに直接投稿されると、Cross session Contact プロセスを使用して、そのようなコンタクトが追跡されます。このため、Interactエンジンは、getOffersの呼び出しから治療が生成されるとすぐに、必要な治療データをテーブルに保存します。

Interact エンジンは、この既存のデータから、新しく投稿されたコンタクト・イベントに一致するものを見つけると、ステージング・テーブルにコンタクト・イベントを記録します。このステップの後、通常のコンタクト・レスポンス履歴の追跡プロセスが登場します。

4. クロスセッション・レスポンス・トラッキング

前のセクションで説明したように、デフォルトでは、応答はコンタクトが発生したのと同じセッションで投稿されます。しかし、顧客がウェブサイト上のショッピングカートに商品を入れたが、購入が完了しなかったというシナリオを考えてみましょう。この商品には、表示時に1週間有効のプロモーションコードが生成されています。

顧客があなたのウェブサイトに戻り、カートから商品を購入しようとしたとき、リクエストにプロモーションコードを送信することで、Interactエンジンにacceptイベントをポストするだけでよいのです。この場合、Interact エンジンは、現在のセッションに一致するトリートメントコードやオファーコードを見つけることができません。この場合、Interact エンジンは、利用可能な情報とともに accept イベントをクロスセッション応答ステージングテーブルに配置します。

システムで「クロスセッションコンタクト」も有効になっている場合、「クロスセッションコンタクト」テーブルからの情報も応答の処理に使用されることに注意してください。ただし、元のオファーの詳細がテーブルに存在しない場合、レスポンスはクロスセッション・ステージング・テーブルに書き込まれます。

このシナリオでは、「CrossSessionResponse」という別の Interact サービスが使用されます。このサービスは有効で、Interact の初期化とともに開始されます。このサービスは定期的に CrossSessionResponse staging table を読み出し、Campaign history table から利用可能なコンタクト履歴データとレコードをマッチングさせようとします。これは、適切な応答を記録するために必要なすべてのデータを収集します。

したがって、クロスセッションレスポンス機能を有効にする場合、ランタイム環境はUnica Campaignコンタクトヒストリーテーブルへの読み取り専用アクセスが必要です。CrossSessionResponse サービスは次に、応答を応答ステージングテーブルに書き込み、学習が有効な場合は学習テーブルに書き込みます。マッチングに成功したレコードはクロスセッションテーブルから削除され、その他のレコードは再試行するようマークされます。

このステップの後、通常のコンタクト/レスポンス履歴追跡プロセスが開始されます。

CrossSessionResponseの場合におけるオファーの抑制

クロスセッションレスポンスが有効な場合、オファーサプレッションは特別な方法で処理されます。CrossSessionResponse」プロセスがレコードを既存の治療コードと照合しようとしたが、同じものを見つけることができなかった場合、そのレスポンスがどのオファーに対して投稿されたかがわからず、オファーを抑制するよう更新することができません。

したがって、オファーが抑制されるようにするには、接触-応答履歴ETLプロセスが実行され、接触履歴データがキャンペーン・テーブルで利用可能であることを確認し、「CrossSessionResponse」サービスによって照合されるようにする必要があります。

重要な注意事項
  • このようなイベントを追跡する場合は、クロスセッションのコンタクトプロセスとレスポンスプロセスの両方を明示的に有効にする必要があります。
  • この機能を補足する様々な設定パラメータがあり、お客様の特定の要件に合わせることができます。
  • クロスセッションのトラッキングは、デフォルトでトリートメントコードまたはオファーコードに一致させることができます。また、任意のカスタムコードに一致するように設定することも可能です。

Unica Interactのセッションをまたいだ連絡・応答処理については、こちらの製品ドキュメントを参照してください。


このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Aftermarket Cloud Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iAutomate iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient Model Realtime nds2019 ndv12beta Nippon Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修